プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

熱い物を冷蔵庫に入れる際は冷まして入れた方がいいのかもしくはそのまま熱いまま入れた方がどちらが正しいですか?教えて下さいね!夫婦の中で問題になってます!

A 回答 (11件中1~10件)

あまりにもカンカンに熱いものをそのまま冷蔵庫に放り込むと言うシュチュエーションはなかなか想像できませんが、


ちょっと冷めてからでいいと思います。
それよりも今の時期だと晩御飯を作っておいて後でチンして食べるために冷蔵庫に入れると言う場合あまり冷ますことに
拘りすぎて放置しておいているうちに腐ることのほうが怖いですね。
まあ、少し冷まして手で持てる程度になったら冷蔵庫でいいのではないでしょうか、我が家はそんな感じです。
    • good
    • 0

あら熱をとってから入れてます。

    • good
    • 1

急冷したければすぐ入れる、冷凍庫の場合が多いけど。


普通は粗熱とってパックして入れる。
    • good
    • 2

人肌以下の温度まで冷まして入れるのが基本です。



でも今の冷蔵庫は性能が良いですから熱いまま入れてもさほど問題ないですね。
ただし冷蔵庫の中の温度は一気に上昇して他の食材に影響しますし、電気代もかかりますからあまりお勧めしません。

つーわけで「正しいのは冷まして入れる」です。
    • good
    • 0

基本的に冷蔵庫は食品を低温で保存するものであって、「熱い食品を冷ます」ものではありません。


他のものが既に冷蔵庫に入っている場合は、常温以下に冷ましてから入れるのが原則です。それでも冷蔵温度に達するまでにかなり負荷がかかります。

空っぽの冷蔵庫に熱いものだけを入れる場合は、他に影響を与えないので構わないでしょうが、少なくとも粗熱くらいは取ってから入れたほうが効率的です。
    • good
    • 1

ご飯など炊きたてを冷凍する場合、私は熱いまま冷凍室に入れてしまいます。


その方が解凍した時に炊き立ての味が保てるからです。
勿論冷凍し易いように薄い形にして入れますが、他の物が溶けることなく連続運転で短時間に冷凍してくれているようです。

しかし、冷蔵庫の場合は冷凍室ほど急激な温度低下は望めそうにありません。
さりとてゆっくりと冷えるのを待っていると、雑菌が増えそうです。
この際、一時的に冷凍室に入れ、それなりに冷えたころに冷蔵庫に入れ直すのは如何ですか。
冷蔵庫の冷凍室は温度が上昇しない様に、構造的に急速に温度を下げる連続運転の機能が有る様です。
しかし、あくまでも大量の熱い物は流石に問題が有りそうです。
量が多い場合は、加熱後に外気に触れないように蓋をしたまま、十分に冷えてから冷蔵庫に入れるべきと思います。
    • good
    • 0

電気代や他の食品などの事を考えると冷やしてから入れた方が絶対に良いのですが、雑菌の繁殖のみを考えると常温の時間が短い方が良いという考え方もあります。


個人的には冷やしてから入れた方が良いと思います。
どうしても衛生面を優先したいのならば氷水などで急速に冷やしてから入れる事をお勧めします。熱いまま入れてしまうと冷蔵庫内の温度が上がってしまい他の物への影響が大きいので…
ちなみに業務用の冷蔵庫でなければ、冷蔵庫内の温度が一度上がってしまうとなかなか下がっていきません。
    • good
    • 0

基本は冷ましてからの方がいいですよ。

まぁ、量にもよるとは思いますが、用は冷蔵庫内の温度が上がって、周りの物まで、傷む可能性がありますよ。
    • good
    • 0

冷ましてからが良いって 前にテレビで観ました、熱いまま入れると 冷蔵庫内の温度がみるみる上昇していました。

    • good
    • 0

うちは冷ましていれてます。


熱いのいれたら冷蔵庫内の温度が上がり、他の食材が温まってしまいます。
それに庫内を一定温度に下げようと冷蔵庫の電力が上がり、電気代の無駄にもなる。
よって熱い物をいれるとデメリットだらけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!