
昨日、38w0dで検診だったのですが、
赤ちゃんが2,500グラムあり、大分下がってきていて
子宮口も指一本くらい開いてきてるので
これからはどんどん動いて陣痛促進してくださいと言われました。
ここ数日は涼しくて良かったのですが、
暑いと9時過ぎに買い物に行き、帰ってから夜までは家事をしたり犬と戯れたり室内で過ごしています。
夜涼しくなるとお散歩に行っていますがそこまで運動できていないので、
日中にバランスボールで促進運動をしようと思っております。
バランスボールに座ってポヨポヨ跳ねるとスクワットと同じようは感じで陣痛促進に繋がるみたいです。
しかし、昨夜試してみたところ、すぐにお腹が張ってしまいました。
お腹が張った状態で続けるのが良いのか、
お腹が張ったら休止し治ったら再開を繰り返した方が良いのか、分かりません。
良かったらご意見いだけますと幸いです。
また、何分くらいやれば良い等あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
床掃除は、股関節を広げるので、分娩時に楽に産めるし、陣痛促進にもなります。
38週なら、結構張ってても動いて良いと言われました。しかし、その結構張るレベルが一人一人違います。
苦しいくらいに張るのは、休んだ方が良いですが、お腹全体が固くなるくらいなら気にしなくて良いと言われました。
あなたの場合はどれくらいか、医師に確認してください。
床掃除も良いのですね!
掃除もできて一石二鳥。
試してみようと思います。
人それぞれの目安があるのですね。
総合病院で主治医や担当助産師はいないため、次の診察時に確認してみます。
それまでは苦しくないレベルで続けてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
バランスボールですか?バランスを崩して転倒しては大変です。
先生は、どんどん動いてと言われたようですが、生活の中でじっとしているのではなく、小まめに動いて…という意味だと思いますよ。
なので、涼しい部屋で床を拭くとか、窓ふきするとか。それでいいんじゃないかな?
バランスボールで、後ろに転倒ってことのないように。
お大事にね。
バランスボールは出産後の寝かしつけに使用するあめ購入したのですが、
調べてみたら陣痛促進にも使えるとあったので使い出しました。
しっかり足がつくサイズで、妊娠前に鍛えていた時からたまに使っていたので大丈夫だとは思いますが、確かに何かあって転倒したら危ないですよね。
小まめに動くのでも問題ないのですね!
掃除で陣痛促進できるならなお良いので、窓ふきとかやってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 先日出産をしまして、 その時に見たモノについて質問です! 予定日遅れ+初産+ビッグベビ+普通分娩 と 2 2023/02/13 12:38
- 出産 4/14に3人目出産予定のものです! 1人目を38w6d 分娩時間6時間 破水から9時間 (約7年前 1 2022/04/16 08:01
- 出産 運動しても、予定日超過しても生まれない、大きめの赤ちゃん。不安...。 4 2022/05/22 09:56
- 妊娠 現在臨月で37週目になります。 皆産夕方から夜中にかけて前駆陣痛?胃痛のような痛みはありますか?? 1 2023/08/20 15:22
- 出産 40歳初産の分娩方法について 2 2022/11/30 01:58
- 出産 現在妊娠38週目で初産を経験するのですが、一昨日おしるしがきてからまだ陣痛が来てない状況です。いつ来 1 2023/08/27 02:45
- 出産 予定日超過 誰か意見ください 1 2023/02/15 10:30
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- 泌尿器・肛門の病気 便秘が酷いです。少し汚い表現出てきますすみません 6 2023/01/29 19:50
- 皮膚の病気・アレルギー 小学校でのアナフィラキシー 小学2年生の子供です。 昨日給食後に嘔吐があり学校から連絡後30分後位の 6 2023/05/16 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報