重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3人目妊娠で、現在37週目です。
つい最近も相談したんですが、おしるしらしきものがあり
前駆陣痛も夜に数回起こっています。
先生にはいつお産が始まってもおかしくない状態と言われています。

今日の朝、急に陰部が痒くなり、それで目が覚めたぐらいでした。
おりものは白いもので、とにかく痒いんです。
カンジダに一度かかった事があるので、多分同じ症状だから薬を塗ればすぐ治ると思って
すぐに病院に電話して今日の昼、内診をしてもらいました。
「多分カンジダでしょう」と言われました。
「一応おりもの検査しておきます」と言われ、結果はその場で出るのか
帰りには以前カンジダにかかった時と同じ膣剤と塗り薬が処方されました。
って事はカンジダなんでしょうね。
そして帰りに先生が「もう子宮口が4cm開いているので、今日始まってもおかしくないですよ」
と言ってました。
そこまではよかったんですが、ふと「カンジダは赤ちゃんに感染しないのだろうかと
疑問に思ったんです。
家に帰ってから思ったんで、病院には相談していません。
よく「出産時にヘルペスだったら帝王切開」って聞きますが、
カンジダだとどうなるんでしょうか?
分かる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 感染することもあるそうですが、ヘルペスのように死亡するようなことはないので、帝王切開は行わないようです。



参考URL:http://angellink.milkybox.jp/kansen.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
早速の回答ありがとうございます。
もしカンジダのせいで帝王切開になったらと考えると怖かったんですが
安心して眠れそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/06 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!