
わたしは、独身の時に2回も卵巣膿腫で開腹手術をうけています。それでも結婚後、なんとか自然に妊娠でき臨月を迎える事ができたのですが、今、予定日を3日も過ぎても何の変調もありません。予定日2週間以内は自然分娩可能と言われましたが、心配でたまりません。
遅れるのは卵巣膿腫の手術と関係があったり、もし、このまま2週間待って帝王切開になってしまっても大丈夫なのか経験者の方や詳しい方がいらしたら教えてください。2度も開腹しているので、もうお腹を切る事は避けたいのですが良い方法があったら知りたいです。
わたしが無知なだけで要らぬ心配かも知れませんが色々悩みすぎてしまいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去の手術歴と今回の出産への影響について、詳しい事は言えません。
気休めにしかならないかもしれませんが・・・。卵巣を手術していて妊娠に辿り着いた事、自然分娩可能だと言う事、とてもすばらしい赤ちゃんとのめぐり合わせですね。臨月まできたのですから、どんな方法であれ、赤ちゃんに会える事は確実!
初産婦さんですから、予定日から遅れるのは特別おかしなことではありません。
あとは胎盤の働きが衰えて赤ちゃんに充分な栄養が伝わりにくくなった場合に、医師が判断して分娩方法を決めます。自然分娩か、陣痛促進剤を使うか、帝王切開にするかなど。
こう考えてはいかがでしょう?
無事に赤ちゃんに会える時が来ている。赤ちゃんに会えるならどんな方法だって構わない!
例えば『痛み』ひとつとっても、自然分娩や促進剤を使う場合には痛みがありますし、会陰切開をすればその痛みもあり、帝王切開をしたら術後の傷やオシッコの管の痛みがある。どうしたって痛みはあります。そして、そこから回復する力は、今回は病気ではないのですから当然のようによくなる時がすぐに来ます!
どうしても以前に受けた手術の事・ご自身のからだのことが気に掛かってしまいますね。でも、それでも出会えた命が順調に育っているのですから、あとは時に任せる。
赤ちゃんを産む時に最重要要素が3つあります。そのひとつはズバリ『赤ちゃん:胎児』なんです。赤ちゃんが産まれてくるタイミングを自分で測っている真っ最中かもしれませんよ!赤ちゃんだってママに会いたいんですから♪
おからだの状態に合わせ、医師が適切な時期と方法をアドバイスしてくれます。ですからあとは赤ちゃんとobachankoさんがその時に頑張るだけ!焦らずにもう少し待ってみて!
帝王切開になったとしても、前の傷に支障のないようにしますから大丈夫。傷が増える事になるとしても、パンツで隠れる程度で済むと思いますよ。
不安の方が大きすぎて赤ちゃんの気持ちを考えるのを忘れてました。どんな出産になろうと元気で出てきてくれる事が一番ですよね!!misachiさんのアドバイスですごく頑張れる気がしてきました(^ー^)/
本当にありがとうございます!!

No.2
- 回答日時:
私も卵巣のう腫で2回の開腹手術経験者です。
独身時代の話で2度目の手術から6年目に自然分娩で第1子を出産しました。
お腹が大きくなるに連れて「お腹大丈夫かな~」なんて不安だった気持ちを思い出します。
私自身は予定日より2週間早くの出産でしたが、卵巣のう腫の件は関係ないですよと先生に言われました。
特に初産の場合は遅れることもまったく珍しいことではないですし。きっとお母さんのお腹の中が気持ちよくって赤ちゃんものんびり満喫しているんでしょうね。大丈夫!もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますよ!
頑張ってくださいね!!
2回の開腹手術を経験された方がまわりにいなく、自分でも思ってもみなかった事で何かあるたび不安にかられます。けど、MAI33さんのアドバイスで少し安心しました。ありがとうございます。このままだと誘発剤などで分娩になるかもしれませんが赤ちゃんに会えることを励みに頑張ります(^ー^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- 婦人科の病気・生理 排卵痛だったのか? 女性の皆さん教えて下さい(..)(__) 今まで生理前は、胸の張りくらいしかなか 2 2022/07/29 20:32
- 病院・検査 手術の術式について相談です。 31歳 独身 未婚 来週、婦人科系疾患のため総合病院にて、全身麻酔下で 6 2023/06/09 23:44
- 不妊 卵巣摘出手術について 2 2023/06/02 16:56
- エステ・脱毛・美容整形 二重切開手術後の腫れについてです。以前二度切開手術受けて、今回は眼瞼下垂も含む切開手術を受けました。 2 2022/11/09 13:59
- その他(妊娠・出産・子育て) こんにちは。 臨月妊婦、明明後日帝王切開で出産予定です。 最近すごくしんどくて。 母親の寿命が来月ま 4 2022/03/27 00:38
- 避妊 至急!!どちらが父親か教えてください。 4 2022/05/26 22:31
- 婦人科の病気・生理 2年前に腹腔鏡による手術で 卵巣嚢腫9cm強のため、 片方の卵巣、卵管を摘出しました。 未だに、片足 1 2023/05/24 16:10
- がん・心臓病・脳卒中 私は、不正出血に悩んでいる17歳です。 約2週間前に5日間ほどおりものがピンクで時に鮮血が出ました。 2 2023/08/07 22:12
- 妊娠 中絶手術後の生理が来ません。 2月末に中絶手術をしました。 飲んでいた薬と、私の持病が原因で、 医師 2 2022/04/10 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低身長なのに赤ちゃんが大きく...
-
産後すぐの入園式
-
初産40週3日目。運動不足が原因...
-
帝王切開?促進剤?
-
【逆子出産】ナーバスな妻への...
-
出生時の体重について
-
親の都合で早めに出産する事に...
-
看護師国家試の過去問について...
-
小柄で肥満体型なので、自然分...
-
予定帝王切開です 予定帝王切開...
-
私は38週で死産しました。 原因...
-
いつもお世話になってます。低...
-
帝王切開は何人までなのでしょ...
-
臨月はどのようにすごしましたか?
-
帝王切開した時に子宮筋腫があ...
-
胎内記憶について
-
陣痛が来ないように
-
もし出産時に妊婦本人が風邪を...
-
こんにちは。 臨月妊婦、明明後...
-
帝王切開で産んだ方よければ教...
おすすめ情報