重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

安倍晋三首相は東大に合格できる学力があったのに、なぜ成蹊大学なんかに入学したのですか?

A 回答 (7件)

安倍さんの家庭教師をしていた、自民党


衆議院議員、平沢勝栄氏
の指導が間違っていたからです。

氏がテレビでそう発言
していました。
    • good
    • 1

まぐれでもマーチに受かる可能性はなかったと思いますが・・・

    • good
    • 7

安倍さんが東大を蹴ったんじゃなくて、東大が安倍さんを蹴ったんでしょ(笑)



結論
安倍さんには東大や早慶はおろか、駅弁やMARCHにすら受かる実力がなかったのでしょう。
だからこそ成蹊に進んだのですよ。
    • good
    • 8

>東大に合格できる学力があったのに


これが怪しい。縁故で成蹊大学に入ったとみんなが思う。それは家系的に東大閥だから、すれすれで合格したら親戚一重に馬鹿にされた。
    • good
    • 0

「安倍晋三首相は東大に合格できる学力があった」って初めて聞きました。


いや~びっくりですね(笑)
    • good
    • 6

「云々」を「でんでん」、「腹心の友」を「ばくしんのとも」と言うような学力で東大に合格できるはずがない。

 成蹊大学だって、家の力でエスカレーターでかろうじて入っただけ。
    • good
    • 6

おじいちゃんには逆らえなかったのでは、


今でも色濃く影響がでてますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!