プロが教えるわが家の防犯対策術!

3年前から夫婦で生活保護を受けていますが離婚した場合は生活保護はどうなるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

A 回答 (4件)

再度申請する。


夫婦で居て生活保護受けれるくらいだからピンでも可能でしょ?
質問文に書いてない事でもあるんですか?
    • good
    • 0

役所で”世帯分離”手続きするだけです。

    • good
    • 0

ちなみに、単身世帯に変わると、生活保護費の支給額も下がります。



今は住宅扶助なしで10万円程度でしょうけど。6万円くらいになります。
    • good
    • 0

生活保護は、世帯単位で保護しますが、保護の世帯とは、同一生計を営む同居するものは同一世帯として保護をすることになります。


 夫婦離婚で保護はどうなりますかについては、離婚をしても同居するのであれば従来通り保護は継続します。
 離婚後別住居を構えたた場合は保護の別世帯として別々に保護はされます。離婚が成立していなくても別居生活をしている夫婦間でも保護はされています。
 世間一般世帯と保護法の世帯の考え方の違いであり住民票で言う世帯と違うことは間違いないです。
現保護世帯が別世帯に切り離しをすることになります。
世帯分離は、同一世帯の世帯員を別離することであり別世帯とはなりません。

 質問の離婚した場合につて
⑴別居及び離婚した場合は、どちらかが部屋を出ることになりますので、居住先を決めることになりますが、必要な敷金等の費用は申請することで引っ越し費用も併せて支給されることになります。
⑵転居先が、現OW(福祉事務所)の管轄外の地方に転居する場合は住居を構えた地域のを管轄するOWに保護申請(移管)をする必要があります。
⑶あなたが離婚を考えているのであれば事前に担当cwに相談をすることが大切かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!