アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新しく入ってきた我が子に "瑞鶴(ずいかく)" と言う名前をつけようと思っています。

瑞々しく、また、天帝から下されためでたきしるしと鶴のごとく洗練された美しい大きな羽で将来に向かって羽ばたいて欲しいことから、瑞鶴(ずいかく)にしました。

質問者からの補足コメント

  • *添削*
    ×できる大切
    ○できることが大切

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/01 19:04
  • こういう話題には必ず批判派の常套句が「○○って○○(有名なキャラクターの名前や物の名前)じゃない? と言われて虐められる」がありますが、そういう仮定の話をさも事実のごとく挙げたところで机上の空論にしかならない訳でありまして。

    例えば、"太郎" という名前だとしましょう。どこにでもある至って普通の名前ですね。しかし、太郎とつく物やキャラクターなどが流行れば、上記の理窟だとほぼ間違いなくそのキャラクターを出しに使って虐める輩がいることになりますよね。

    つまり、どんな名前にしろそういう "名前を出しに使った虐め" は存在することを前提につまらない名を改めるよりそのような状況にもし、陥ってもリカバリーできる "教育" の方が遥かに重要なことではないでしょうか。

      補足日時:2017/08/01 19:16

A 回答 (30件中11~20件)

私個人としては瑞鶴は立派なキラキラネームだけど、親が良いと思うのであればそれでいいんじゃないですか?


生まれた子にいきなりハンディキャップを与えるとかなかなかできることではない。

 ところで質問主は回答に対していちいち反論というかでもでもだってしているけど、肯定的とは言えない回答がほとんどなのに何でそんなに瑞鶴を押すのかがよくわからない。
「太郎」は人名以外に使われない名前だけど、「瑞鶴」と聞いてその名前を知る人は軍艦を連想する。これを一緒くたにしている段階でどうなの。
その名前をだしにした虐めが起きる可能性が指摘もされているが、教育でリカバリーするとすでにハンディを認めているようなものなんだけどそこまでして何故こだわるのか。
よしんばあなたはそう反論できるとして、生まれた瑞鶴にもその反論の仕方を教えるの?名前をいじられたらこういいなさいと。
教育が重要というけど、すでにだいぶずれているように見受けられる質問主の教育を受けた瑞鶴がまともになるかもう疑問しか浮かばない。

 とりあえず自分の意見が正しいこのサイトの奴らがおかしいと思うなら他の質問サイトで聞くなり、ツイッターで拡散して聞いてみたら?
そしてあなた自身がしばらく瑞鶴と名乗ってみるのも良いと思うよ。子供ができてらりってるたまひよ読者あたりなら賛同を得られそうだけど。
    • good
    • 3

№18に追記です。



軍艦と同じ名前なので、もし学校の先生が左に偏った人だと酷い目に合うかもしれません。
教育現場には大人になり切れていない大人がいくらでもいることを忘れてはいけません。
    • good
    • 6

苗字がわからないんですが、姓名判断的には大丈夫なんですか?


あまり画数の多い字は好ましくないという話も聞きます。

小学生低学年で習う字ではないので、クラスの中で最後までひらがなで名前を書く子になるかもしれません。その点は将来のコンプレックスの種になるでしょう。


また、既出ですが旧海軍の軍艦の名前でもあります。
「航空母艦マニアはお子さんが小学校に入る頃には死に絶えます。」というコメントがありますが、そんなことは無いでしょう。小学生くらいなら軍艦に興味を持つ男子は少なくありませんし、瑞鶴は姉妹艦翔鶴と共にメジャーな空母ですからクラスに2~3人は空母と同じ名前だと気づく子がいるでしょう。男子は生涯で一番心無い年ごろですから、当然名前をネタにからかう事になります。


>どんな名前にしろそういう "名前を出しに使った虐め" は存在することを前提につまらない名を改めるよりそのような状況にもし、陥ってもリカバリーできる "教育" の方が遥かに重要なことではないでしょうか。

そんな理想論は絶対に実現しません。
人は自分を取り巻く社会そのものを敵に回せるほど強くはなれませんし、社会の方を変える力もありません。無駄に社会と対立しかねない原因を与えておいて、社会と対立しろと教えるのは本質的に悪事を働けと教育しているのと同じです。


>そのような名で差別するような人間とつるまぬよう説き聞かせるしかないですね。

それは単なるエゴです。
これは子供本人から見たら、親も一緒にいじめに加担しているように感じる事でしょう。
子供の頃のいじめが簡単に解消されるならいいでしょうが、深刻なレベルに発展したり、深刻ではなくても進学やクラス替えの度に同じネタでいじめられるようなら子供は間違いなく名付け親を恨みます。


個人的には女性の名前で瑞鶴と聞いたら、花魁か何かの源氏名だろうと思います。
芸能は関係ないと別の方への回答でおっしゃっていますが、まさに水商売とか芸能関係の名前です。


その名前で呼ばれる本人の気持ちを考えるべきです。その点を欠いているのであれば、たとえ今回のような瑞鶴という名前じゃなくてごく当たり前なありふれた名前であったとしても、本質的にはキラキラネームと変わりません。
そして変わった名前を付けると将来、就職にも不利になります。変わった名前を付ける親は間違いなく自分勝手で協調性や社会性に問題のある人物ですし、親がそうなら子もそうであろうと考えるのが日本の社会です。そうした文化は簡単には変えられません。ましてやキラキラネームなんてものが存在することで、名前で人を判断してしまう事に正当性を与えてしまっているのですから。


以上の理由から、よろしくないと考えます。
    • good
    • 1

普通の日本人なら読めるべき漢字ですし、キラキラネームではありませんよ。


瑞鶴と言うと空母を思い出しますが、こちらはめでたいという意味の瑞と、長寿を象徴する鶴からつけられたそうで、良い名前ではないかと思います。空母自身沈められはしましたが、奮闘されたようですし、いいんじゃないでしょうか。
テストの際に画数が多いので面倒というぐらいでしょう。
    • good
    • 1

#5です。

レスありがとうございます。
航空母艦マニアはお子さんが小学校に入る頃には死に絶えます。「悪魔君」はちょっと問題ですが、出来れば連番にするのが良いでしょう。うちでは長男は絶対読めない字にしたので次男も同じ字を使いました、二人とも怒りましたが、大学へ入ると「変なギャル」から○○君いる?という電話がかかってくる様になり「我が家にはそういう者は居りません」で沈没、一度だけ確実にクラスメートらしいので電話番号を控えてこちらから掛けました、相手は「そんな読み方あるのか」と呆れていました。
    • good
    • 1

意味不明言葉の羅列 好きですね



日本語も理解できないみたいだし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答する気が無いならば、返信してこなくともいいと言いましたよね。
言われたら返さないと満足できない性ですか、あなたは。だとしたら愚かですね。

義務教育を修了した一般的な知識、能力を持った方ならば理解するのは容易い文章ですが、これを意味不明の羅列としてしか認識できないとなると、日本語を理解できないのは、他でもなくあなたですよ。

これは手痛い自縄自縛ですね、これも散々、取るに足らぬ屁理窟と私に対して根拠と内容が無い誹謗した自業自得ですね。

お礼日時:2017/08/01 23:18

何が来るかも示さないで、名前だけ論じろってのが間違いなんです、それを指摘されても無視するから、みんなで面白おかしく楽しんでる事に気

がつきなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何がくるかも示さない? 示しているでしょう。返信を読めないことが手に取るように分かりますよ。

・「長寿でめでたいという意味」→それはあなたの勝手なこじつけであり、複数の辞書にそのような意味はなく、であるならば、名付けの意味から「瑞々しく、天帝から下されためでたいしるしと鶴のように空高く羽ばたいていくという意味」で帰結する話をただ徒に不毛な水掛け論で反論しているだけに過ぎないということ。
・"瑞鶴" という名を玩んで侮辱するならば、"太郎" でも "次郎" どのような名前でも揚げ足を取って侮辱することなど如何様にもできるということ。
・侮辱されたから名が問題だと事あるごとに騒いでは、何だったら "問題が起きない名前" になるのか。"大人" ならば限度を知りなさい。

今でこそ一般的な名前である "椿" や "楓" も昔は奇を衒った名前であったことは言うまでもなく、単に "自分たちの考えうる名前" こそが絶対的に善であり、それ以外はキラキラネームと勝手な線引きをして思考停止をしているだけです。名前や言葉は常に移り変わり行くものです。
形は変われど先代から続くものを逆に軽んじているだけなのでは?

名前だけを挙げ連ねてやれ問題だと騒ぐことがそもそもの間違いであることがまだ理解できませんか。
そこを指摘されているのにも関わらず、未だに名前だけを挙げ連ねて、「やれ撃沈された軍艦の名前だから縁起が悪い」だの「(根拠を示さない独り善がりの)キラキラネーム」だの「就職で差別される」だの論点を飛躍させて全く中身がありませんね、あなた方お二人は。

お礼日時:2017/08/01 21:43

やっぱり、こういうキラキラネームの子供の親、それなりの頭脳なんですね。



就職で差別されるの無理ないわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就職? 一体、何の話をしているのですかねぇ。まさか、人間の子だと誤認しているのでしょうか。だとすると、私は「人間の子」だとは一言も申し上げておりませんので、あなたの単なる早合点ですね。

その上で申し上げるとするならば、あなたはあなたの勝手な線引きで決めた曖昧な "キラキラネーム" とやらを問題に上げて、空騒ぎをしているに過ぎません。複雑なものを道理に冥い人が安易に線引きして不毛な水掛け論に直走って、満足しているだけの思考停止なんですよ。

営業でもあるまいに "名前だけ" で差別されるなんて考えに至るとは、どれだけ狭いのですか? あなたの世界観とやらは。所詮は井の中の蛙ですね。

お礼日時:2017/08/01 21:19

温泉旅館?

    • good
    • 0

>>> 名付けと言う意味では全く関係のないことですけれども。



名づけ、とはそもそもそういう物ではないのかな? 年十年も使う名、意味が深ければ深い程、名付け親の質感や常識、果ては思想までもが延々に問われる事になり、付けられた方も重荷に成る事すらある。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>年(何?)十年も使う名、意味が深ければ深い程、名付け親の質感(感性?)や常識、果ては思想までもが延々に(と?)問われる事になる
悠久の時間、生まれてから死ぬまで付いて回る物だからこそ、名付けた経緯である "名付けの意味" をしっかりと説明できる大切なのではないでしょうか。

お礼日時:2017/08/01 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!