アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

算数の問題で、所持金の1/4を支払ってお土産を買うと、1万2000円が残るという問題があります。

解答を見ると、

12000 ➗ (1 ー 1/4)=12000 ✖️ 4/3 = 16000

とあります。

なぜ3/4で割るとお土産を買う前の所持金がわかるのでしょうか?

割ることで、元々の所持金を導けるというのが腑に落ちません。

A 回答 (6件)

あーそういうことか


割るというのは「かける」を逆にしたものなんです。
2×5=10
10÷5=2
みたいに。そういうところから割り算が生まれてます。

だからこそ、
10÷0=?
みたいのは答えが出ません。
何に0かけたら10になるかわかんないですもの。

さて、3/4をかけたら1万2千円になる場合
1万2千円を3/4で割ったら元の数になります。
そういう風に考え出されたものですから、当然そうなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/05 10:37

例えば、「3000円の3分の1はいくらですか。

」と云う問題があったら、
3000×1/3=1000 として、答えは1000円になりますよね。
では逆に、1000円が所持金の3分の1になりました。所持金は幾らだったでしょう。」
と云う問題だったらどうしますか。
所持金を□とすると、□×1/3=1000 で、□=1000÷1/3 になりますよね。

お尋ねの問題も同じ事です。
所持金の1/4を使ったのですから、残りは所持金の3/4(=1-1/4)ですよね。
式にすれば、□×(1-1/4)=12000 → □=12000÷3/4=12000×4/3=16000 。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/05 10:13

比で考えてはどうでしょうか?


最初を1 とするとその1/4を使ったので、1ー1/4 =3/4 が、12000 円ですから
最初の金額を、x とおくと
1:3/4=x:12000 ∴ x=12000➗(3/4)=12000➗0.75=16000 円
    • good
    • 1

4分割したうちの1つを使った状態ですから、


手元には残りの3つ分が残っています。
3つのうちの1つはいくつか、というと
1万2000円を3で割ればわかりますし、
それを4倍すれば4つ持ってた時の分がわかります。
ここまででやったことは3で割って4をかける
つまり4/3です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/05 10:08

最初の所持金ー土産代=残金


最初の所持金ー最初の所持金×1/4=残金
最初の所持金×3/4=残金
最初の所持金=残金÷3/4
最初の所持金=残金×4/3
最初の所持金=12000×4/3
最初の所持金=16000
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/05 10:08

ここに理由が書いてあるのですが


12000 ➗ (1 ー 1/4)
この意味も分かりませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!