アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。
先日弟にPCを譲るため
windows 10 の設定→更新とセキュリティからPCを初期状態に(工場出荷状態)にし、
一度アカウントを作成して、PCの空き容量にすべてあまり意味のないデータを上書きし、
その後再度、更新とセキュリティからPCを初期状態に(工場出荷状態)にしました。

ところが、弟は別の人にそのPCを譲ったようです。
身内に譲る油断でデータ消去ソフトを使用しなかったのですが、
上のような状態では、データ回復ソフトなどで簡単に回復されてしまうでしょうか?
ちょっと不安になったので教えていただけたら幸いです。

A 回答 (3件)

初期化(工場出荷状態)にしてから、"空き容量に意味のないデータを上書きした" ありますので、元の HDD にあったはずのデータは上書きされていて、通常のデータ回復ソフトでは簡単に復元できないと思います。



確かに何もしないと、FinalData(市販の復元ソフト) 等を使って HDD の内容を簡単に読み出せます。これは、自分のパソコンで試してみましたが、確かに復元しました(笑)。システムは HDD の外周部(最初の部分)にインストールされるため、データはその後ろに保存されます。この形は常に同じなので、データ回復ソフトを使うとそれらがそのまま表示されてしまいます。

それを防止する為に Microsoft は下記のようなコマンドを用意しています。容量が大きいと相当時間が掛かるようです(笑)。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0303/01/n … ← cipher.exe

これは、空き容量の部分にデータを読み出せないように、3 回にわたって様々なデータを書き込みます。これは、残留磁気を読み出せないように上書きするもので、米国防総省で決められた手順のようです。ただ、普通は上書きを 1 回しただけでも、その下にあるものは見えなくなりますので、それで十分と言えます。残留磁気を読み出すためには、特殊な装置が必要となりますので、一般の人では不可能なわけです。

従って、"空き容量に意味のないデータを上書きした" ことでデータの流出は防止できたことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。すっきり、はっきり安心しました。次回からはcipher.exeを利用しようと思います。

お礼日時:2017/08/08 00:08

HDDに書き込まれている「0」か「1」のデータは、そのデータが書き込まれる前、「0」であったか、「1」であったかが分かるという記事をどこかで読んだ記憶があるので、データ復元の専門家なら、データを復元出来る可能性もあるかと思いますが、個人のデータに対してそこまでする人はあまりいないと思います。



通常、絶対に復元されたくないデータは、HDDの場合、ディスク全体を複数回Wipe(消去)しますが、2001年以降の15GB以上のATAハードディスクは1回で良いそうです。

SSDの場合は、「Secure Erase」というドライブ自体の機能を利用すると良いようです。

現実的に考えて、質問者さんが行った処理で問題無いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。前段知識が足らず、あまり理解できていませんが、とりあえず、専門家でなければこの処理で問題なさそうですね。安心しました。

お礼日時:2017/08/06 17:29

>PCを初期状態に(工場出荷状態)にし



「回復」/「システム修復」でなく(「個人用ファイルを保持する」でなく)、「PCのリフレッシュ」/「PCの初期化 (リカバリー)」から初期状態(工場出荷状態)にしたのなら(「全てを削除する」)個人情報は復元できないと思います。
https://mechalog.com/windows10-refresh
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。PCの初期化 (リカバリー)から工場出荷状態にしましたが、初期化しても、復元ソフトを使えば復元できるような情報もあり心配してしまいました。一安心しました。

お礼日時:2017/08/06 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!