
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
他の回答者と同じ事を別の言い方で説明します。
DVD と BD(又は2k放送)の画質の違いと同じです。
DVD(720x480)を2k(1920x1080)テレビで視聴しても、画面一杯に映ります。
これが、アップコンバートです。
即ち、アップコンバート=引き伸ばし です。
で、単純に引き伸ばしをするのではなく、色々な補正(補完)をしていて、
解像感を上げているのが、超解像と呼ばれる技術です。
各メーカーは、超解像が優れている(結果的に綺麗な4K動画が得られる)ような
宣伝をしていますが、実態は、無いよりはマシな程度で、
4k動画に(解像感は)遠く及びません。
先にDVDを例に挙げましたが、DVDを再生してBD(2k放送)と同じ画質に見えますか?
解像度の低い映像であって、BDに遠く及ばない映像になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/10 01:01
有難う御座います。
店頭の4Kテレビ(VIERA)でFHD動画を見ましたが自動補完されて2Kよりもだんぜん綺麗に見えていましたよ。
No.4
- 回答日時:
アップコンバートで2Kが4K画質になる?
そんな、上手い話がは世の中にありません。4KTVの解像度に合せ補完処理しているだけですから精細感は2Kのまま。
静止画にしろ動画にしろ画質は、イメージセンサーのサイズに正比例。
同じ画素数なら、一つ一つのセル面積が大きいほど沢山の光を取り込めるので、諧調豊かでダイナミックレンジの広い絵が撮れる。
要するに、シアター並みの高画質動画を欲すれば、カメラ等の機材にも相応の投資が必要と言う事です。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/08 22:15
有難う御座います。
過去に2Kで撮って撮り直しのきかないFHD動画をアップコンバートして4Kと同質の動画を作ることは出来ますよね。
No.2
- 回答日時:
アップコンバートについてはデバイスの環境にもよります。
結論から言えば、アップコンバートを期待しないで4Kカメラを購入された方が良いと思います。
ただし、質問内容が少々曖昧なため、回答できる範囲で回答させていただきます。
とりあえず質問内容を拝読した限りでの、質問者様にとって有益な回答ができる範囲で回答します。
まずは、1Kと2Kと4Kと8Kとの定義について、おさらいしましょう。
「K」とは、画面の横の解像度を指します。
2Kと言うのは、いわゆるフルハイビジョンです。
そもそも「K」の定義と言うのは誤解が多く、私も数年前に理解しました。
2Kと言うのは、画面の横サイズの1920です(ほぼ2,000なので、形式的に2Kと呼ばれています。大雑把に言って、この1920を2Kと言います。つまり、1K =フルハイビジョンでは無く、2Kがフルハイビジョンということです)。
まずは、ここを頭にたたきこんでください。
では、4Kとは何か?と言う問題になりますが、これは2K(フルハイビジョン)の2倍のデータとなります(2 × 2)。
現在、8Kと言う高画質のデータがNHK等で運用されていますが、いずれはデフォルトになることを想定して回答します。
「8」とは何か?を知るためには、「K」の定義を熟知しなければなりません。
普通に考えれば1K=1、つまりその2倍、4倍、8倍、と考えがちですが、「フルハイビジョンは横の解像度が2K」なので、4Kは2K(フルハイビジョン)に比べて2倍の解像度となります。
蛇足になりますが、では「8K」の計算方法は?と言う場合は、「2K」を基準にして計算すれば、答えは出てきます。
フルハイビジョンは2Kですから、8K画質の場合は横4倍、縦4倍で、フルハイビジョン(2K)の16倍の画質となります。
わからないことなどありましたらお尋ねください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Full-HDとHD-SHQの差ってわかり...
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
SONY Digital8 DCR-TRV735での...
-
デジタルビデオカメラを防犯カ...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ミニDVテープを劣化無しでH...
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
ルパン風タイトルメーカーの保...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
Canon IXY DV M5 のMiniDVの...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
sonyハンディカムからテープが...
-
シームテープに表裏はありますか?
-
SONY VX1000で、マイクと照明を...
-
PCで動画再生時のアップスケー...
-
DVテープに画像の乱れ
-
ビデオテープの劣化についてお...
-
i.LINKケーブルをUSBに接続する...
-
ハメ撮り映像流出の可能性は?
-
ビデオカメラの被写体
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオカメラについて。すいま...
-
ハイビジョンビデオカメラを買...
-
パナソニックのデジタルビデオ...
-
カメラに詳しい方に質問です。2...
-
HDモードとSDモードの違いは何?
-
コンパクトなデジタルビデオカ...
-
ビデオカメラの映像をPCに取...
-
DVで撮影した映像は今後ハイビ...
-
解像度とアスペクト比の矛盾?...
-
Full-HDとHD-SHQの差ってわかり...
-
ビデオカメラ。画質重視だが安...
-
ビデオカメラのズームインを最...
-
HDMIケーブルと赤黄白の線との...
-
デジタルビデオカメラの購入、...
-
ビデオカメラの画質って市販の...
-
サンヨーザクティの動画設定
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
おすすめ情報