アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本当に死亡消費税とか訳の分からないことを導入するんですか?日本政府ってなに考えてるんですかね?
てかそもそもどうやって払うんですか?
そしたらいくら払うのか相続人が変わりに払うのか
本当にこんなの導入したら逆に日本の経済崩壊しませんか?
反乱とかデモが起きそうですね
まぁ導入はしませんよね?

A 回答 (6件)

気をつけないといけないのは、最初に低率で蚊に刺されたぐらいの死亡消費税を導入しておいて、それの税率を段々上げていくというやり方だ。


騙されないことだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2017/08/16 23:39

死んだら財産の額に応じて課税。

唱えた教授によれば、「稼いだ金はそいつが使え」を後押しする、という事らしい。言い換えれば消費を促す珍案。貯め込んでいたら損ですよ、後に残しても得はないですよ。一杯使って死にましょう、と。

良い案だと思うけどね。財産食いつぶす輩を一人でも減らせれば。あらゆる「財産目当て」の制御。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう
それもいいですね

お礼日時:2017/08/16 23:39

日本の資産の90%を60歳以上の人が抱えていて、


使ってくれないので経済がうまく回っていないって現実はある。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2017/08/16 23:39

導入されると、経済よりも暴力団などの反社会組織の勢力が大きくなり、治安が悪化します。


正規で貯蓄していたら没収されるのですから、非正規の銀行へ資産は流れるでしょう。勿論、取り締まる側の警察や税務署、年金機構の人間も老後や子供の心配があるので、正規の方法ではなくて、非正規の方法を選択します。結果、反社会組織に大量の資金が流れ、同時に捜査機関も自分達の生活を握られているので取り締まられず、巨大な組織が勃興します。戦前の闇市と同じ状況です。

導入される可能性はありますが、導入されても目的の効果が得られるとは思いません。
むしろ、導入した結果、高名で遵法意識が高いことで知られた人物の子供が、死亡消費税と相続税によって生活が破綻し、自殺。人々から遵法意識がなくなり、腐敗と汚職が横行するようになるでしょう。

それと、老人が破産する勢いで資産を使ったら、経済は上向くでしょう。しかし、50歳以下の生活は厳しくなるでしょう。老人の金銭感覚に合わせて、食料品や日用品を値上がりするので、50歳以下の収入が低い層は暮らせなくなります。企業は儲けを内部に貯め込むでしょうし、賃金は年に1回ペースの上昇でしょうから、今月の給料で生活できても、来月の給料では難しくなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変
ありがとう

お礼日時:2017/08/16 23:41

別にダメとは言いませんが、ならば老人の老後の生活保障をするのが先でしょう。


生活が保障されているのもかかわらず、金を貯め込むのはいけませんが、国民の2人に1人が癌になる時代に
治療費がわからない以上、数千万円ため込むことを非難できないでしょう。

更に、介護が必要になって老人ホームに入ろうとすると、庶民に入れる特別養護老人ホームが3年待ち5年待ちは
ざらで、それまでは高い有料老人ホームに入るしかないわけです。この辺の老人の不安も取り除かなければダメですね。
それでもって国民年金はフルに加盟、納付して年間支給額は80万円です。これでは特別養護老人ホームの費用すら払えません。
これって歳とったらとっとと死ねと言われているみたいです。若い方だって40年も経つとすぐにそういうことになるわけです。

これらのことを考えると、死亡消費税を導入するなら、最低でも1億円の基礎控除をすべきじゃないですか。
それが嫌なら老人の老後をきちっと保証するのが先ですよ。
あの長寿姉妹のきんさん、ぎんさんも100歳でテレビ出演して「もらったギャラをどうしますか?」と尋ねられ
「老後の蓄えとしたい」と答えてましたよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2017/08/16 23:42

経済回復させたくないんじゃ無いかと最近思えてきますね。


消費税より厳しい感じの増税ですよね?
すでに「じじいばばあ、これからは、年金はあと何年かやらん。働け」で、既に増税状態なのに。
しかも消費税増税はしっかりやるという。

金融緩和は何のためにやっているのか??

安倍政権、自民党は日本経済が回復しない方が、何か都合が良いのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2017/08/16 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!