dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喧嘩

旦那の久々に大きい喧嘩をして、口を聞いていません。私も旦那も悪いんですが、旦那はあからさまにドアを激しく閉めたり視界に入れないようにしています。出かけたい(わりと近い実家)に逃げたい…息がつまる…けど、出ると、そんなに俺と子ども会わせたくないん⁉︎1人で育児してるって勘違いしてない⁉︎と言われました。しかし旦那は自分優先なので、子どもに合わせて出かけるなんて、絶対しません。ミルクやオムツ、生活品の買い出し手伝ってくれません。自分の都合が悪くなるのが一番いやな人です。旦那もどっか行けばいいのに…こう言う時はどこも行かない。頭がいたーい

A 回答 (2件)

こんな時は子供の面倒だけ見て、旦那は放置するのです。


大きな子供の面倒は大変ですから( ̄∇ ̄)親の自覚があるならば、子供優先にします、まだまだ自覚が足りない様です。
実家に帰っても大丈夫ですよ。理由は大きな子供の面倒は見たくないと、一言言ってあげて下さいね。
    • good
    • 5

実家に帰り離婚の準備をしましょう。



女性は自分のことを全て正当化して、反省が出来ません。

離婚してシングルで頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!