牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

寝てる間に噛み締めるとエラが張ると言いますがそれは筋肉が発達してるんですか?それとも骨が大きくなってるんですか?

A 回答 (5件)

まず 無いはずです・・・・・骨・頬骨弓は咀嚼筋の起始部ですが、噛みしめる事に対して力学的な調和・拮抗が完成されていますから、そんなに簡単に大きく成長することは無いと言えます。


ただ 筋肉は反復運動によって成長しますから 多少なり頬が張って見える事はあるでしょう。ただ噛みしめる際の筋肉は 頬側だけではなく、顎骨の内部にもあるんです。その2つが主に噛みしめる作用をしますから外側の筋だけが貼ってくると言う事もありえません。もっとも 現実には、頬には相当の脂肪か着いてお筋肉の運動によって引き締められると考える方が普通でしょう。むしろ 筋肉を使わない場合の筋の衰え・皮膚の弛みの方が問題になります。
そういうわけで、歯の噛みしめがエラを張らせるとは まず無いと言って良いでしょう。エラが張るのはほとんどは遺伝や人類学的な問題で、成人期の成長過程による物と言えます。
    • good
    • 0

No.3です。



誤解を生む書き方だったようですね。
すみません。

歯ぎしりをする人がエラが張ってくるということはないだろうという意味で書いたつもりだったんですけど、難しいですね、日本語は。

あ、私も友人も、歯ぎしり歴20年です(苦笑)
    • good
    • 0

はじめまして。



下の方がおっしゃってますが、歯ぎしりする人は全員エラが張ってしまいます。
私も友人も歯ぎしりしますが、エラが張っていると言われたことは一度もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや矛盾してますよ?

お礼日時:2017/08/12 17:49

私はエラは張ってはいませんが


歯ぎしりをするそうです
家族から言われます

歯医者にいったところ
歯ぎしりを指摘されました

口の中の骨が以上に発達しているので
わかるのだそうです

歯には問題はないのですが
骨には関係してくるようです

しかし
エラとは関係がないと思いますが
    • good
    • 0

ただの都市伝説です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!