プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分の限界はどうしたらわかりますか?
自分が出来ることと出来ないことの区別はどうやったら分かるようになるのですか?

人は何かしら頑張らないと生きていけないと思います。仕事が好きなことであったとしても、楽しいことばかりではないから、どこかで踏ん張ったり、気合を入れないといけないことがあると思います。

私は自分でも出来ると思ってやり始めるのですが、パタッと出来なくなってしまいます。寝ることや食べること、考えること、外に出ること、人と会うこと、すべてが突然出来なくなります。
その度に、何が原因で限界が来たのかわかりません。中学くらいの頃からです。中学も不登校になり、頑張ろうと思って入った高校でも不登校、バイトも突然やめてしまうし、大学もいけなくなりました。
すべて、ある日突然なんです。
行きたくないなと、言いながら行けるのが普通だと思うのですが…。
ある日突然の限界がこないと、自分には出来ないことだというのが分かりません。

みなさんは、どうやって自分に出来ることと出来ないことの区別をつけていますか?

A 回答 (7件)

一回まずチャレンジしてみる。



できたら続ける。

できなかったら。(できなくなったら。)

なぜできないのか?(ここでよく考えましょう)

~~~だからできないんじゃないか?

もう一回やってみよう。
そしたらきっと何かが変わるはずです。
何か行動を起こさないと変わりません。

これからのあなたの人生がChallengeで満ちていることを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☺︎
そうしてきたつもりなんですが、分からないんです。
確かに、変わってはいるのかもしれませんが、結局出来なくなります。食べることとか生活の面が影響してるってことなんですかね…
パタッと出来なくなると、周りに迷惑なので出来ないことが自分で分かるようになりたいんです。

お礼日時:2017/08/13 23:11

私は幼少の頃から感受性が強く、自分を抑えるために客観視しました。


テストの点も平均点で調整していました。 何と愚かな人生でしょう。
あるとき後輩の自殺未遂でスイッチが入りました。
自分の為ではなく他人の為に何が出来るだろう。
私の経験では自分の潜在能力をフルに活かした人には出会ったことはありません。
能力があるのに活かせない人達を散々見てきました。
活かすテクニックを勉強し、個人を活かし、組織を活かすのが今の私の生きがいです。
あなたも自分の能力を過小評価してます。
長い間に狭い世界で生きてきて「井の中の蛙」になっています。
外の世界を見てみましょう。
出来たことがたくさんあるかも、ちょっとしたきっかけで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☺︎
何か変わったことをしたいわけではなく、誰のためにとかでもなく、疑問に思って質問しました。
人はそれなりに頑張りながら、どこで自分に出来ないと感じて避けるようにするのか分からず不思議に思います。
もしかして、私には普通の生活は出来ないけれど、何か他の能力があるということですか?

お礼日時:2017/08/14 04:43

自分の限界はどうしたらわかりますか?


自分が出来ることと出来ないことの区別は
どうやったら分かるようになるのですか?
  ↑
極限まで頑張れば判ります。
勉強なら、一日20時間勉強を一年続ける。
それでダメなら、それが限界です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☺︎
限界までやって何も出来なくなっている人を自分以外に見たことがなかったのですが、みんなそうやって限界をみつけているのですね。
てっきり限界がくる前に気づいて止めているのだと思っていました。

お礼日時:2017/08/15 01:22

>人はそれなりに頑張りながら、どこで自分に出来ないと感じて避けるようにするのか分からず不思議に思います。


>私には普通の生活は出来ないけれど、何か他の能力があるということですか?
人間って、それなりに一生懸命やっていても虚無感を感じています。
努力を評価するのは他人ですから納得いかないことが多いです。
賢い人は自分の行動の先を読みます。将棋のように。負けが読めるから途中で
「まいりました」と負けを認めます。
賢くない人(?)は最後まで何とかなるだろうと一生懸命ベストを尽くします。
人生は将棋ではないのでどんでん返しもありえます。ベストを尽くして負けても
そこから得たものが次の戦いに活きてきます。
あなたは賢すぎるのです。
昨日の男子4×100mリレーもそうでしょう。日本男児はメダルを取れる実力は
ありません。最後まで諦めない4人の工夫と信念と他のアクシデントで銅メダルです。
あなたは最後までやり遂げることをやってみませんか。
結果はダメでもやり遂げた達成感が己の限界を引き上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答ありがとうございます☺︎
最後までやり遂げようと思い、何かを始めて、そのために努力をします。それは別に特別なことではなく、学校に通うとかそういう誰もが当たり前にしていて、自分でも出来ると思うことで頑張るのですが、突然出来なくなるのです。精神に問題があることは自覚しています。だから、普通の感覚で生きている人はどのように自分を保つ道を選んで歩んでいるのか知りたいのです。
分かりにくくてすみません。

お礼日時:2017/08/15 01:36

>突然出来なくなるのです。

精神に問題があることは自覚しています。
何がきっかけなのでしょう?そのスイッチは何でしょう。
あきらめではなく突然の気力の低下?
私は探究心は旺盛で何にでも興味を持ち限界近くまで追求します。
私の中断の理由は達成感です。私が出来ることはやり尽くしたと思い断念します。
メダカ、金魚の研究も徹底的にやりましたが、生存率が高くなるにつけ奇形児の
発生が高くなります。それを承知で熱帯魚店に全て受入を頼まれていたのですが、
熱帯魚店で粗末に扱われているのを知り断念しました。失うものが大きすぎると
思ったからです。私の限界です。
今は心理学を独学し人を活かす活動をしています。 一般の人はいいのですが、壁は
傲慢で上から目線の重役・マネージャークラスの対応です。
失敗とチャレンジの繰り返しです。 でも諦めません。出来ないことだと思いませんから。
誰でもやれないなら、私がやる・・・という考えを持ち続ける自分が好きだからです。
チャレンジに失敗は付きもの。やってみなければ何も変わらない。だからやり続ける。
あなたもスイッチが切れる理由を探して、冗長システムを考えましょう。
冗長システムとはシステムの一部に何らかの障害が発生した場合に備えて、障害発生後
でもシステム全体の機能を維持し続けられるように、予備装置を平常時からバックアップ
として配置し運用しておくこと。
見やすく言うとバックアップシステムですね。
気力を失ったら別のやる気の問題に切換取り組む。
数学で躓いたら、英語の勉強をするというような気分転換でやる気を継続する事です。
うまくいかないときは、得意なことをして達成感・満足感を得て再度取り組むと良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☺︎
家庭環境が悪く、過去に色々ありました。スイッチが何なのかは分かりませんし、食べたり寝たりする生活のどこがトラウマになっているか分からないので避けるのが難しいのだろうと思っています。
なので、チャレンジする方法ではなく、普通の感覚を持っている人はどこで自分を守るために制御しているのかを知りたかったのです。

お礼日時:2017/08/16 19:14

目標が高すぎると長続きしないと思います。


たとえば学年で一番の成績をとろうとか。
やめるよりは卒業したほうがいいから、卒業できればいいや、
ぐらいの気持ちを持てばいいのではないでしょうか。
あと、精神的に不安定だと、突然、やる気がなくなってしまいます。
なんの勉強もする気になれずに、
ぼくは何度も英会話の勉強をやめました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☺︎
私も精神的に不安定です。なので、普通の感覚の人がどうやって自分の限界に気づき、守るために制御しているのか知りたかったのです。
学校も卒業したいっていうのが目標であったので、高い目標だとは思っていなかったのですが…。

お礼日時:2017/08/16 19:19

>チャレンジする方法ではなく、普通の感覚を持っている人はどこで自分を守るために制御しているのかを知りたかった


ちょっと勘違いしてました。無駄な回答ごめんなさい。
自分を守ろうとする制御が限界を作っているのです。
普通の人は自分の能力がわかっているので出来ると思う範囲でやっています。
だから失敗してもそんなにショックはないし、次はもうちょっと工夫しようとするだけです。
自分を守ろうとする意識は無いです。
失敗したら謝れば良いだけです。
自分に出来ることと出来ないことの区別は経験から予測してます。
出来ないことは出来ますとは言いません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いえ、何度も回答していただき、ありがとうございます☺︎
そういうものなのですね。
出来る範囲とか、頑張りすぎずに、という感覚が自分で分からなかったので、普通の人はその感覚があるのだろうと思っていました。
経験が少ないから、私はまだ自分の限界が分からないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/17 03:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!