
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じくマッキーファン(10年以上)です。
この曲は「UNDERWEAR」を買って初めて聞いたときに一番気に入った曲にもかかわらず不倫、ゲイとは考えたことがありませんでした。
質問を受けて先ほど歌詞を見ながら考えてみると・・・
正直難しいですね、確かにとぢらとも取れる。
でも、私の感覚ではやっぱり不倫ではないかと思います。理由は、「ちょっと見たら普通の恋人同士」の歌詞です。ゲイなら普通の恋人同士には見えないかと。不倫を示す歌詞は、「僕と彼女の幸せを君に分けたとしても」なのでしょうか。
参考までに私の妻は別な意見です。
「独りぼっちより誰かを待つほうがよっぽどいいよ」
の歌詞から、女性なら語尾が「~わ」になるので相手は男性ではないかと言ってます。「あまりにも見栄えが悪くて」も理由の一つだそうです。
回答になっているでしょうか?
質問とは全く関係ありませんが、一番好きな歌は「北風」です。
奥様の意見まで頂きありがとうございます。女性から見る感覚は同じなのでしょうか?
私も語尾が気になりました。
「気にしないよ」→「気にしないわ」
「よっぽどいいよ」→「よっぽどいいわ」
「好きだよ」→「好き」「好きです」「好きよ」
「~よ」って使う女性もいるかも知れませんが、どうも引っかかって(悩)
kerokerokerogonさんの意見も考えられるし、考えれば考えるほど奥深い歌詞ですね!
でも、大好きな曲です。
回答ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
20代♀です。まだ、締め切っていらっしゃらないので、お邪魔させていただきます(^^;
私も、マッキー好きです♪
ちなみに今は、ラストプレゼントというドラマの主題歌、‘僕が一番欲しかったもの♪’に嵌っています(^^;
何というか、彼の曲を聴いたり、詩を辿ると、誰もが心で感じたりしていることや、ふと忘れかけていることを上手に言葉に表しているような感じがします。
理解できない!理解しがたい!っていうのが、あまり無かったりするんですよね!?
そしてまた、曲が耳に残るところが、才能の持ち主だなぁ☆と感心しますね(^^;
さて、本題のTHE END OF THE WORLDという曲の歌詞についてですが、
実は私はこの曲自体は知らないのですが、歌詞だけ読解してみました(^^;;
私が直感で思ったのは、これは同性愛なのかな?という方面です。
しかも女同士ではなく、男同士特有の。
でも何だか不思議と、すごく純粋な感じがしましたね。
それは、私の中では、男同士を連想したからかもしれません!?女同士とは、また全然違うと思うんです。
どこで特にそう思ったかというと、やはりNo.1さんのご指摘の中にもあるように、
“あまりにも見栄えが悪くて、きっと誰にも見守られない”という部分ですね。
今時ですから、男女の不倫であれば、それで見栄えが悪い!とか、見守られない!とまでは、感じないんじゃないかな?!と単純に思って。
それに、愛し合って求め合っているカップルは、不思議と秘めた輝きや強さを持っているようにも見えますし!?
ですから、見た感じは、二人ともフェミニン系の男同士ではない!という感じなのかな??とも思いましたね(^^;
少なくとも片方には、彼女という異性の存在もいて、でも誰にも解からない、二人だけの世界がそこにはあったのではないかな??!とも思いました。
そうでないなら、相手は既婚者でだいぶ年配の女性か。
どちらにしろ、一見他人が、「えっ?!」と理解しがたい
二人であったのではないかな??とも想像できます!
深読みしすぎかもしれませんが・・・(^^;;;
回答ありがとうございます。
つい先日もこの曲を知らない友達と議論していて、その友達は「相手は女性じゃない?!」との見解でした。
私としての希望は相手は女性であってほしい!との願いがあるのですが(笑)
友達が「そういう疑惑が頭にあるから疑問に思うんじゃないの?」と言われ…それも無いとも言えず(悩)
私のキーポイントと同じですね。
「あまりにも見栄えが悪くて、きっと誰にも見守られない」→男と女なら見栄えが悪いって言うかな?
でも、友達は「相合傘を男同士で入るか~?!」と言われ(>_<)
確かに深読みしすぎかもしれませんね!
未だに悩み続けている毎日です^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 槇原敬之さんの歌 僕が一番欲しかったもの の歌詞にすごく感動して、旦那に言うと、 どこが?そんなの綺 5 2022/09/14 14:50
- その他(芸術・クラフト) 槇原敬之 最近この歌手を初めて知りました。 歌がいいからずっと探して聞いてるんですがもしおすすめ曲が 8 2022/07/11 20:55
- 邦楽 歌手やボーカリストはシュッとした見た目の人が多いのはなぜですか? 4 2022/08/23 15:56
- 邦楽 最近のJpopの曲を探しています バイト先のBGMで最近流行りの曲がランダム再生で時々ながれますが歌 1 2022/12/25 12:30
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 兄弟・姉妹 大学生の姉が下品な歌を歌うのをやめさせたいです。 TikTokで流行っているのか、ずっと歌ってます。 6 2023/02/22 11:16
- 演歌・歌謡曲 その曲を聞けば気持ちが過去に戻れるとか、過去の記憶が鮮明に蘇ってきたり、これまでの人生でもよかったん 8 2022/10/31 03:14
- 作詞・作曲 作詞家の石本美由起のCDを教えて下さい?僕はこの人の懐メロが好きです!うちの両親は新しい歌謡曲しか聴 3 2022/05/28 03:32
- 洋楽 昔親がよく聞いていた洋楽を探してます。明るい雰囲気で、歌詞がほとんど女性の「あー」でハモった歌詞ばっ 2 2022/05/20 13:01
- メディア・マスコミ 市川猿之助容疑者逮捕へ。なぜTVは本名で報じない? なぜ容疑者と呼称? 歌舞伎には忖度しないのか? 7 2023/06/27 06:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
宇多田ヒカル20周年記念の今! 聴くべき名曲5曲を紹介!
2018年12月9日は宇多田ヒカル20周年記念日。「僕は歌手で宇多田ヒカルが好きです」というファンからの問いかけが「教えて!goo」にもあるように、男女、世代を越えて彼女のファンは多く、デビュー20周年記念の関心も...
-
歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ‐POPベスト5
皆さんは、音楽の授業でどんな曲を習っただろう。今は「夜空ノムコウ」、「負けないで」、「いい日旅立ち」など、J-POPでありながら音楽の教科書に載っている曲が多数ある。「懐かしい合唱コンクールの曲といえば?...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーロ・ミオ・ベンの歌詞
-
クラムボンの「波よせて」の意味
-
小学校の時に習う「キリマンジ...
-
タタタン↑タタタン↑タンッタン♪...
-
帰ろうか帰ろうよというような...
-
B’zの曲名を教えてください!!
-
曲名『♪ぼくがにんじんを…』
-
HYの歌詞について
-
「盗賊の唄」はどうしてあんな...
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
THE BOOMの曲、歌詞の...
-
TikTokの曲なんですけど、歌詞...
-
今井美樹さんの「キャッチホン...
-
複製権の侵害でしょうか?
-
ジャズの「モーニン」はなぜモ...
-
音楽を聴くと意識しないと歌詞...
-
かぐや姫の曲で
-
洋楽で題名がわかりません。
-
昔、音楽会で歌った、歌い出し...
-
パッヘルベルのカノンの歌詞
おすすめ情報