アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

並行輸入のFJクルーザーのスタビリンクロッドのブーツ破れを発見しました。
自分で交換したいです。
部品もサードパーティ用の同じタイプの物を取り寄せて、手元にあります。

交換手順に不安があるので詳しい方ご教授下さい。

FJクルーザーの懸架は
前輪が独立懸架 ダブルウィッシュボーンサスペンション構造
後輪が車軸懸架 4リンク構造になっています。

いま考えている方法は(前輪)
①ジャッキUPし対になっている車輪を上げウマをかませる
②両前輪を外す
③スタビリンクロッドのボルトを外す(この辺でどうなるのか不安)
④新しい部品を付ける
⑤タイヤを戻す
⑥ウマから降ろしタイヤのボルトを増し締めする

不安なのが、
Q1)スタビリンクロッドを外した際に独立懸架だと重力に従ってサスペンションが伸び、ガタン!と落ちるような挙動をするのか?
Q2)またサイド付ける際には落ち込んでいるため車輪部分を持ち上げる(要ジャッキ?)必要があるのか?
Q3)両車輪をウマで同じ高さで固定すれば落ち込まないのか、スタビライザーにつながっているからコイルは伸びないのか?
Q4)4リンク構造の後輪の作業する場合に気をつける事はあるか?

以上です。
知識がなく車関係の知り合いも乏しいのでここで質問しています。
馬鹿にするようなコメントはお互いの時間の無駄なので辞めましょう。
専門家からの意見を希望します。

「スタビリンクロッドの交換をします」の質問画像

A 回答 (3件)

スタビリンクを 脱着する際は、左右の車輪をジャッキーアップする事!


ナットに浸透潤滑剤を吹き付けておきしばらく浸透させ ソケットレンチかメガネスパナで外す 片口スパナや モンキーレンチは、使用しない事
向きを間違えない様にして 新品を組み付けボルト部分にグリスを塗布しナットを締め付ける!ガジリ防止と 防水性の 規定締め付けトルクで締め付けて完了
サードパーティー製は、長持ちしません!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ポイントと注意点を分かりやすくありがとうございます!
ソケットレンチかメガネスパナをつかうのは舐めないためでしょうか?
また組み付け部分にグリスを使用するのは何故ですか?

お礼日時:2017/08/15 14:06

回答番号1です。


スタビを外してもサスは変化しません。(左右が同じ状態ならという条件で)

そのまま落ちてくるというのはないので心配しないでください。

ひもなどで縛るとしたらアッパーアームがちょうどよさそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。スタビをヒモでアッパーアームに括り付けると動かなくて良いという事ですかね?何度もすみません(*^^*)

お礼日時:2017/08/16 19:39

そのタイプのスタビライザーは左右のサスが同じようになっていればそのままです。


片側ジャッキupでない限り心配はいりません

ただ意外と重いので適当なジャッキかヒモでスタビを支えておくと作業が楽になるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。分かりやすいです!質問なのですが、ヒモで止めるとしたらどういったところに固定するのが正しいのでしょうか?
また、スタビは動かなくても車輪は落ちてくるでしょうか?

お礼日時:2017/08/15 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!