dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子育てが嫌


私は母性がないように思います。
2人3歳と1歳半子育て中で3人目を妊娠しています。
上の2人はパパっ子でパパがいないときは
ばあちゃんにベッタリ。
ママが抱っこするのを嫌がったりします。
そのため私も子供といたくないと思ってしまい
実家に頼りっぱなしの育児です。
癇癪やぐずりが酷い時は私が抱っこしても何をしてもダメで、パパやばあちゃんだとピタリと泣きやみます。自分の存在する意味って何だろうって思ってしまい、子供たちと関わることを避けてしまいます。
入院などしたときには仕事の都合上私がつきっきりになりますが、その時もパパは?ばあちゃんは?と言われ続けて病院を飛び出したくなりました。
こんなに必要とされていないのならいっそのこと離婚して親権も子育ても旦那がやれば良いのにと思ってしまいます。私の育児参加が少ないから子供に嫌われているのでしょうか。保育園に入ってまだ半年ほどでそれまでは日中遊んでいたはずなんですが...
子供の遊びも一緒になって遊んだりしてますが、懐かれている旦那はずっと携帯ゲームやりながらって感じだし理不尽なことで怒鳴るのも旦那の方が多いです。
それなのに怒鳴られてもなおパパっ子なのでもうどうしたら良いのかわかりません。

A 回答 (12件中1~10件)

恵まれていますね。

子育て一人で頑張ってる母親 沢山いますよ。先ずは今の環境に感謝しましょう?次におばあちゃまの御孫さんへの接し方をよーく観察してみて御自分が接し方をチョイスして行けば良いと思われます。
    • good
    • 1

無償の愛って我が子に与えるものだと思っていましたが、母というのは子供に対して、ああして欲しいこうして欲しいと以外に思っているものです。

実は祖母が孫に与えている愛が無償の愛に似ているそうです。
子供が懐かなくてもいつか必ず気付く時が来ると思います。
毎日子供にご飯作っていますか?洗濯していますか?
あなたは十分頑張っていますよ。子供は当たり前に今は思っているだけだと思います!
    • good
    • 0

貴女の愛情のぬくもりが感じられないんでしょうね。

ちびたん達には。旦那が怒っても愛情を持って接していますから分かるんですね。育児放棄したいくらいなのに三人目ですか?ここら辺に問題があるんじゃないのですかね。このままだと子供が女の子でしたら成長したら、近親憎悪(知らなければ調べてみて)という問題も起こりますよ。
    • good
    • 0

子供が5人いて只今妊娠しています。


文章をみて、感じたのは、妊娠中の子育てに疲れが出ているように感じます❗
真面目な方で、勉強熱心な方だな。とも感じました。
ただ真面目なだけに、理想の母親を目指しすぎているように感じました。
目指す努力は大事と思いますが、誰のために目指すのですか?
子供の理想のママと、あなたの理想の母親は、違いますよ。
今は、お腹の赤ちゃんが生まれるまでの時間を大事に、上の子供さん達との楽しめることを悩むことが、気持ちを楽に出来る方法と思います。
    • good
    • 0

親子でも、相性ってありますよ。



あなたは「懐かないなら可愛くない」と思っているだけで、あなた自身が「母性がない」訳ではないでしょう。反対に「懐かれたい」と思っているようにも思えますが、いかがでしょう?

3歳になれば、自己主張をする物です。上の子がやれば、下の子はそれを真似る。

今、あなたは妊娠中なのだから、幼い子どもが二人とも、夫や母に懐いてくれるなら、お腹の子の安全も確保できると考えては? 下の子想いのお子さんたちだと、考えては?

3人目が、あなたを独占するようになれば、上の子も態度が変わるかも。6歳ぐらいまでは、どの子も「世界の中心は自分」なので。

あと、理不尽なことで怒鳴られていたら、軽く仲裁はしてあげてくださいね。最終的に子どもは「公正な人」を信頼しますので。
    • good
    • 1

子育てが嫌なのに2人、3人目って。



私もおじいちゃんおばあちゃんっ子です。
小言うるさくても、おじいちゃんおばあちゃんがいいです。

母性って小さい時の経験(年下のめんどうみたり、親や周りの大人から厳しい優しい問わず愛されることを実感してきたり)の集合体みたいなものです。
きちんと育ってる人、愛されてるにも関わらず少ない〜皆無な人は一定数います。

妊娠したら母性が湧いて出るなんて婦人科に言ってみ。
苦笑されるか諭されます。
    • good
    • 0

母性がない。

。。
皮脂がない。。。みたいな言い方してはダメですよ。
懐かなきゃ離婚して手放すって?しかも妊娠中?
ホルモンのバランス崩れてメンタルがまいっているんじゃないですか?
姑と同居ですか?
自分の親と同居?
良くわからないですよ。
どおしたらよい?
決まっているよ。
自分が産んだ子は自分が責任もって育てるんです。
泣いたら預けるんじゃなくて
どうしたら泣き止むか試行錯誤する。
自分も一緒に泣きながら 泣いている子供に付き合う。
その繰り返し。
その段階なくして母親に子供が懐くわけがない。
他のお母さんたちが いとも簡単に気楽に子育てしているとでも思っているのでしょうか。
みんな泣きながら苦しみながら悪戦苦闘して
子供と向かい合っているんです。
    • good
    • 0

<そのため私も子供といたくないと思ってしまい


実家に頼りっぱなしの育児です。

それが原因でしょうね。
最初に実家を頼りすぎたのでしょう。
大変なこと煩わしいことを避けてきた、避けることが出来た、という状況が多かったのでは。
育児を手伝ってもらって悪いことはありません。
ですが自分が母親であり育児の主導を握るのだという自覚が出来なかったのではないでしょうか。

私の義母が「私は息子の育児をさせてもらえなかった」って言うんです。
義母の義母さんがすっかり孫の世話をして、自分の手元にくるのはおっぱいの時だけだったと。
なにも手を出させてもらえなかった、と。
おかしな話だなあと思いました。だって母親ですよ。
親子別れて暮らしてたわけじゃなし、そんな事ってあるのか?と。
後からいろんな話を聞くうちに、結局産みっぱなしで世話は人任せだったとわかりました。
孫ができてもオムツ一つ替えられない人でした。
なんでも自分じゃなく他人のせいにする人なんです。
義母と同じように、あなたの言ってること、聞こえるんですが、ちがいますか?
産みっぱなしだとか言うつもりはありませんが、他力本願なところが一緒だと感じます。

まあ、きつい事言うのはここまでです。
何よりあなた自身が子育てを楽しんでらっしゃらないのが原因だと思います。
確かに母性が希薄な人はいます。子育てが苦痛という母親はいます。
でもお子さん可愛いですよね?そうして悩んでらっしゃるのが証拠です。
パパやばあちゃんを意識しすぎているかも知れません。
自分が母親に向かないんじゃないかという気持ちがそうさせているのかも。
でもね、懐かれるばかりが母親じゃないですよ。
パパこそ良い時だけ相手して気分がのらない時は知らんぷりなんじゃないですか?
叱るのも躾けるのも、損な役回りは母親まかせだからでは?

上の子が3歳なら、まだ先はわかりません。
必要とされるのはこれからです。
少し実家を頼るのは控えるようにすると良いかもです。
無理しろという意味じゃありませんが、人に頼らず自力でどこまで出来るかやってみる事です。
子育ては良い時も悪い時もあります。
今のあなたは悪い時ばかり分担してしまってるんじゃないでしょうか。
つらさを乗り越えた先に喜びや楽しみがあるのですから、それを体感してみては。
育児に「良いとこ取り」はありませんよ。
父親は父親、祖母は祖母。母親の代わりは絶対に、できません。
世界でたった一人だけの母親はあなたしかいません。
離婚なんて馬鹿げたこと言ってないでしっかりしてください。
    • good
    • 4

ばぁばと同居ですか?

    • good
    • 0

難しいですね。


私も、父性が無い様に感じます。
籍は、有るものの、家内とは、別居8年です。
子供二人も、母方に付き、家族でも私は、独りぼっちです。
子供達が幼い時、バブルの真っ最中!
家庭を省みる余裕は、有りませんでした。
全ての責任は、私に有ると、思います。
今思うと、子供達の幼い頃、一緒に遊んで上げた、記憶は、有りません。
その結果が、今の私です。
今、81歳、もう、1人に慣れました。
今更、元の世界に、戻りたいとは、思いません。
少しの貯金と、住居を、家族に、残す積もりです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!