アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゴルフの韓国人女子プロのキムハヌル選手、強いですね。イボミ選手に、変わって今年の賞金女王、最有力候補ですね。4 スタンス理論というのが、あり、キムハヌル選手は、A1、A2、B1、B2 のどのタイプでしょうか?。ご存知の方、ぜひ、教えてください。

A 回答 (1件)

その前に4スタンス理論とゴルフの、いやスポーツ選手との関係を記しておきます。



4スタンス理論という確かにわかりやすくそれぞれの体の動かし方が違うというものですが、
あれ、実は全く意味がありません。
というか、初心者が下手なレッスンプロに教わったり、レッスン書を参考にして無理な体の使い方をするより
自分のタイプに合わせた動かし方をすれば上達しますよ、という理論ですから
好きなように動かせばいいだけなんです。

イチローだとか青木だとかジャンボ尾崎だとかの例をとって「彼はこういうタイプだからこうして打っている、こうして体を使う」
という理論ですよね。
つまり彼らは自分に合ってる打ち方をしている、というものです。
であれば、我々も好きなように打てば上達する、ということなんです。自分のタイプで打てるということなんですよ。

まさしくその通りで、
こうしてあーしてこう振る、なんて言うレッスンやレッスン書は間違ってます。
と私は経験と歴から断言できます。
(ちなみに現在クラブハンディ2、若い時はプラスハンディまで行きました。歴は30年です)

というのは、皆さんゴルフの基本中の基本、ゴルフがどういうゲームかを理解していない!
いや、どういうゲームかを聞かれれば答えられるのにそれを忘れている、と言えます。
ゴルフは目的地にボールを運ぶゲームです。
最終的にはカップにボールを運ぶわけです。

なのに、腰はこうして使う、肘はこうたたむ、肩はこう回す、などなど
ゴルフってスイングを整えるゲームじゃないんですけど!!!
なんですよ。
体の部分的なところの使い方・動かし方を研究するゲームではないんですよ!
動かしかた使い方が正しければ(レッスンやレッスン書において)ボールは目標地点にまっすぐ行くと思てるんですよ!
大間違い!!
ゴルフは目標地点ありきなんです。
目標地点を意識しない限り目標地点にはボールはいかないんです!
言ってとしたらまぐれなんです。
95パーセントのゴルファーはこのまぐれでゴルフしてるんですよ。

練習場で腰が、肩が、コックが、なんてやっててうまくなるわけないでしょ!

人間は道具持たせて目的(目標)を与えられるとその道具をうまく使いこなして
目的を達成するようにできてるんです。

けん玉、最初は球を一番大きなお皿に乗せられません、しかし何百回とやってるうちに
小さいほうにも載せられるようになり、球の穴に先端をさせるようにもなります。
その時、膝でタイミングをとっていますが、教えてもらったわけでなく
自分でもそんなところに意識がありません。
あくまでお皿にボールを乗せるんだと集中しているだけです。

バスケットボールのフリースロー、頭の上のボールをかざし、
一旦膝を曲げ沈み込み、次の瞬間肘ややリストを伸ばしながら膝も同時に伸ばして、投げます。
この人、膝の曲げ具合やリストの使い方、ひじの伸ばし方のタイミング、なんて考えてると思いますか?
ゴールリングをひたすらぎ凝視し、このボールを入れるんだ!と思ってるだけですよ。
でも、中学生のバスケットボール部にやらせても、NBAの選手にやらせてもほぼタイミングも投げ方も同じです。
誰も教えないいのに。

あれで、肘の動かし方、膝の曲げ具合伸ばし具合を考えながら投げたら入るようになると思いますか?
そんなところに意識が言ってたらゴールリングを忘れちゃうでしょ?
肘の動かし方のほうが大事なのですから。

てことは、クラブ持って目の前のボールを目標地点に運ぶのなら目標地点を意識して打たなければ
そこにはボールはいかない!ってことなんですよ。

練習場であの柱!と思ってスイングなんか何も考えずに1年打っててごらんなさいな。
確実にきれいなスイングになってそこにボールが行くようになります。
スイングは一連の動作バランスです、部分的な体の使い方を集めたわけではありません。
目標地点に落とすことだけを考えて打っているうちに全部がきれいに動くようになるんです。

手前味噌ですが私はレッスンやレッスン書を受けたことも読んだこともありません。
ゴルフを始めたころからも今日までひたすら目標地点にボールを運ぶことだけを意識して
球を打ってきました。
おかげで、2年でシングル入り、5年で片手にになれました。
では汚いスイングかというとクラブ内の評価ではスイングスピードはプロとは違うものの
最近のプロよりきれいなスイングで打ってるね。という評価を頂戴してます。
練習場のプロが私に聞きに来るくらいですから。

まとめると、
4スタンス理論はその人の持っている身体の感性通りに動かせばいいんだよ!ということなんですから
自分がどんなタイプなのでこうして打たなくちゃ、なんて考えなくていい!ってことでしょ?
好きなように打てば自分のタイプで打っているということじゃないですか。

さらに言えば自分がどんなタイプかなんて知らなくていいってことでしょ?
好きに打てば自分に合った動きになるってことなんですから。
なので4スタンス理論なんて意味がない!ということなんです。

青木も尾崎も好きなように打っているわけでしょ?
自分はこういうタイプだからこういう体の打ち方をしなくちゃ、と思って打ってるわけじゃないってことでしょ?

なのであの理論は理論としては正しいでしょうが、役に立つ理論ではないんです。
役に立つとすれば初心者があー、結局好きなように打てばいいってことね、と気が付くだけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しく考えてだというか、体が動くように、スイングして、そして、綺麗なスイングを目指します。たいへん、貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/20 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!