A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
在米ユダヤ人の人口は全体の1,7%ぐらいですが、
その力は相当なものです。
ユダヤ人の利益に沿うような政治家には、資金援助します。
演説の原稿を書いてくれる場合もあります。
ポストとかタイムズ、といったマスコミはユダヤ資本が
入っていますので、好意的な評価をしてくれます。
有力な情報ももらえます。
反面、ユダヤ人に逆らったら、当選できない、と
言われています。
同じ選挙区に強力な対抗馬を立てられます。
経済もかなりのものです。
全米富豪ベスト百には、常に30人以上のユダヤ人が
入っています。
特に金融業界はユダヤ人ばかりです。
人口の1,7%しかいないのにです。
その金で、マスコミやハリウッドを席巻しています。
オピニオンリーダーも多いです。
ノーベル賞の20%はユダヤ人が受賞しています。
共和党、民主党に関わりなく、
政権内部にも多くのユダヤ人が入閣しています。
キッシンジャーもその一人でした。
そんなユダヤ人も万能ではありません。
米国は一枚岩の国ではありません。
イスラエルに最新鋭戦闘機を供与しようとしましたが、
議会の反対に遭い、頓挫したことがありました。
No.5
- 回答日時:
http://www.ihr.org/leaflets/jewishlobby.shtml
マーク・ウェバー氏の、”ユダヤ人のアメリカにおける(政治的)影響力”の記事です。彼は、シカゴ大学卒の歴史家で、日本の敗戦に原爆は必要なかった、というふうに、結論付けている人です。以下、私が適当に抄訳しました。
政治学者のベンジャミン・ギンズバーグ氏(明らかにユダヤの名前)の研究を受けて、
”1960年代以降、ユダヤ人のアメリカでの影響力が高まった。1980年代に起きた、銀行の合併ブームを利用して、経済界を席巻するのに成功した。アメリカ全土でユダヤ人の占める割合は2-3%であるのにかかわらず、億万長者の半数はユダヤ人である。三大テレビ会社とハリウッドの四つの映画会社のCEOもユダヤ人であり、ニューヨークタイムス紙社の社主もユダヤ人である以上、マスコミを牛耳っているといって、過言ではない。
25%のエリート・ジャーナリスト、17%の政治結社のリーダー、15%の公務員。。。ユダヤ人の割合である。
ユダヤ人のライター、セイモアー・リップセットによると、
過去30年にわたり、ユダヤ人の、”200人のトップ知識人”に占める割合は50%、有名大学の教授のうち20%、NYCとワシントンDC(政治経済の中心)における弁護士パートナーの割合は40%、映画・ドラマ監督脚本家、プロデューサーの割合は、(なんと!)58%に上る。
政治の場でも同様で、過去2000回の選挙を調べてみると、政治献金の額、トップ10のうち、7人がユダヤ人。トップ20のうち、12人がユダヤ人、トップ250のうち、125人がユダヤ人であった。
オバマ政権下で、副大統領であったジョー・バイドン氏が、以下のコメントを残しています。
”80%の政治的・社会的な変化は、(ハリウッドやメディアに影響を及ぼす)ユダヤ人リーダー達の考えを受けたものである。その影響力は、巨大だ。ユダヤ文化が、我々の社会を形作った。他のどんな要因も、比べ物にならない。これは、掛値のない、事実である。”
+++++
ユダヤ人が、なぜ、そんなに政治的かと言いますと、彼らの悲願は、イスラエルという国の存続であり、そのためには、アメリカの政治的な力が絶対に必要だからです。そして、二千年もの間、祖国をなくして、ヨーロッパでゲットーに住みながらも、金貸しやダイアモンドの取引をしてきた、その、ノウハウを、アメリカという新興国で、うまく活用して、成功します。歴史の面白い絡まり具合だと思われます。
面白いご質問でした。
マーク・ウェバー氏の、”ユダヤ人のアメリカにおける(政治的)影響力”の記事です。彼は、シカゴ大学卒の歴史家で、日本の敗戦に原爆は必要なかった、というふうに、結論付けている人です。以下、私が適当に抄訳しました。
政治学者のベンジャミン・ギンズバーグ氏(明らかにユダヤの名前)の研究を受けて、
”1960年代以降、ユダヤ人のアメリカでの影響力が高まった。1980年代に起きた、銀行の合併ブームを利用して、経済界を席巻するのに成功した。アメリカ全土でユダヤ人の占める割合は2-3%であるのにかかわらず、億万長者の半数はユダヤ人である。三大テレビ会社とハリウッドの四つの映画会社のCEOもユダヤ人であり、ニューヨークタイムス紙社の社主もユダヤ人である以上、マスコミを牛耳っているといって、過言ではない。
25%のエリート・ジャーナリスト、17%の政治結社のリーダー、15%の公務員。。。ユダヤ人の割合である。
ユダヤ人のライター、セイモアー・リップセットによると、
過去30年にわたり、ユダヤ人の、”200人のトップ知識人”に占める割合は50%、有名大学の教授のうち20%、NYCとワシントンDC(政治経済の中心)における弁護士パートナーの割合は40%、映画・ドラマ監督脚本家、プロデューサーの割合は、(なんと!)58%に上る。
政治の場でも同様で、過去2000回の選挙を調べてみると、政治献金の額、トップ10のうち、7人がユダヤ人。トップ20のうち、12人がユダヤ人、トップ250のうち、125人がユダヤ人であった。
オバマ政権下で、副大統領であったジョー・バイドン氏が、以下のコメントを残しています。
”80%の政治的・社会的な変化は、(ハリウッドやメディアに影響を及ぼす)ユダヤ人リーダー達の考えを受けたものである。その影響力は、巨大だ。ユダヤ文化が、我々の社会を形作った。他のどんな要因も、比べ物にならない。これは、掛値のない、事実である。”
+++++
ユダヤ人が、なぜ、そんなに政治的かと言いますと、彼らの悲願は、イスラエルという国の存続であり、そのためには、アメリカの政治的な力が絶対に必要だからです。そして、二千年もの間、祖国をなくして、ヨーロッパでゲットーに住みながらも、金貸しやダイアモンドの取引をしてきた、その、ノウハウを、アメリカという新興国で、うまく活用して、成功します。歴史の面白い絡まり具合だと思われます。
面白いご質問でした。
No.4
- 回答日時:
30年前(日本のバブルの頃)、ニューヨークに駐在していた私の記憶が正しければ…の話ですが、
ユダヤ人は、アメリカ人の人口の内5%程度なのに、影響力は凄かった。
例えば、私がいた頃のニューヨークでいうと、有力な不動産業者はほとんど全てがユダヤ人。唯一の例外がトランプでした。
人口比率では5%程度と僅かなのに(=有権者数では僅かなのに)、米国ユダヤ人の多くが、医者・学者・金融業者(ウォール街)・不動産業者等の上位層(=金持ち)ですから、「アメリカの政治家はユダヤ人のカネ目当て」に動くのです。
ということは即ち「政治力が非常に強い」という事です。
また、ユダヤ人にとっては、ヒトラーナチス等の迫害から逃れてアメリカに渡った人も多かったですから、そういう米国に恩義を感じて「この国(米国)を大切にしたい」という気持ちが強いはず。
あなたの「ユダヤ人の力がどの位強いのか?」という質問の主旨と異なるかも知れませんが、政治力の強さについては以上の理由だと思います。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 伝統文化・伝統行事 伝統と文化 3 2022/04/10 15:57
- 事件・事故 安倍晋三を銃撃した真犯人は山上徹也ではなく飼い主であるイルミナティ>CIA>統一教会? 4 2022/07/14 21:28
- 政治 統一教会自民党や創価学会公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良い? 2 2022/06/25 07:23
- 政治 極悪犯罪反日売国テロカルト自民党や公明党や維新の会や国民民主や参政党に投票するのは墓穴を 1 2022/06/13 20:43
- 世界情勢 イーロン・マスク君が、アメリカの大統領になれば、アメリカはどのように変わると思われますか 2 2022/11/26 21:59
- 政治 自公に投票している連中は、一体何が良くて何に期待して懲りずに自公維新に投票し続けている? 2 2022/05/22 10:59
- 世界情勢 次のトランプ君が2017年に極悪アメリカの大統領になった直後にツィッターに送ったリツィー 3 2022/11/24 12:38
- 歴史学 松岡洋右と安倍元首相の国際感覚や外交路線、似てませんでしたか? 1 2022/09/13 02:31
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 世界情勢 統一教会・文鮮明と自由党自民党・岸信介が親しい関係になったのは反共産党という思想・考え? 1 2022/07/18 09:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラエル人ってユダヤ人なの?
-
イスラエルはやり過ぎですよね...
-
イスラエルは、年末年始関係な...
-
バイデンとトランプとイスラエル
-
ロシアとイスラエルは 人類の敵...
-
パレスチナのガザの人達は何故...
-
ロスチャイルドについて
-
イスラエルにバイデン大統領。 ...
-
ハマスとイスラエルの戦闘…世界...
-
ユダヤのナチ化について
-
将来、日本国内に「ガザ地区」...
-
イスラエルはいつどこで核実験...
-
イスラエルとハマスが停戦合意
-
ようやく、イランが イスラエル...
-
イスラエルの国力ってなんで強...
-
ロシアにイスラエル、どっちも...
-
まずいぞ。 第三世界大戦。 台...
-
イスラエルとパレスチナは、や...
-
長崎平和祈念式典に欠席という...
-
パレスチナを支援する国がイス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イスラエルのガザ政策について
-
イスラエル人ってユダヤ人なの?
-
イスラエルはいつどこで核実験...
-
パレスチナのガザの人達は何故...
-
長崎平和祈念式典の欠席に対し...
-
イスラエルの全ガザ地区占領は...
-
プーチン大統領率いるロシアが...
-
ヤマトユダヤって、古代ユダヤ...
-
パレスチナ問題を引き起こした...
-
長崎平和祈念式典、「パレスチ...
-
イスラエル パレスチナ問題。 ...
-
イスラエルとハマスが停戦合意
-
イスラエルの国力ってなんで強...
-
ユダヤ人迫害の理由
-
サラリーマンを作った人達
-
イスラエルの反撃はやり過ぎでは?
-
イスラエルが独裁の国に
-
アメリカを支配しているのはユ...
-
ゼレンスキーの祖国は何処ですか?
-
ガザでの戦争について。 イスラ...
おすすめ情報