dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows98を再インストールをしたのですが、
そのやった日付を調べる方法はないのでしょうか?

A 回答 (4件)

#3の者です。



再インストールしていれば、必ずSystem.1stは再作成されますので、それが業者がシステムを作成(更新)した時点の日付ならWindows98 OSの再インストールをしていないと思いますが。

「Windows98の再インストール」というのはWindows98 OSの再インストールという意味と解釈しましたが、それが違いますか。システムユーティリティの再インストール日とかいう意味ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の勘違いでした。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 19:49

フォルダはインストール以前に確保されていれば、そのまま使用しますから、



rootの
1.System.1stの更新日(インストールで最後に立ち上がって地域などを設定した時のレジストリのバックアップファイル)

2.使用者自ら変更していなければ、Msdos.sys、Msdos.---の更新日

3.Setuplog.txtの更新日

インストール日は、上記のいくつかが一致した日です。

この回答への補足

いずれの更新日もパソコンを買った日以前の日付でした。業者がシステムを作成(更新)した時点の日付が出るのではないでしょうか。
私は、再インストールを今年か去年かのいつ頃かを知りたいのです。

補足日時:2004/09/05 12:33
    • good
    • 0

こんにちは。



再インストールの際、Cドライブのファイルをすべて消したのであれば、CドライブのWindows以下のディレクトリの作成日付で判断できると思います。

残した状態で行ったのであれば、その際に一緒に入れたアプリケーション等の格納されているフォルダの作成日付にて分かるかもしれません。

でわ!
    • good
    • 0

windowsフォルダのプロパティを見て、フォルダの作成日時を見れば、それがそうじゃないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!