重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この問題の解き方を教えてください。

「この問題の解き方を教えてください。」の質問画像

A 回答 (1件)

食塩水濃度計算問題の解き方で天秤法と呼ばれる手法はご存知でしょうか


知らないなら、「食塩水濃度 天秤法」で検索してみて下さい

その手法の考え方を使うと、
10%になる場合は、a:b=(x-10):(10-8)となります

また、その手法の考え方を使わないで解く場合は、
8a+xb=10(a+b) から、a/b ができるように変形して
8(a/b)+x=10((a/b)+1)
(10-8)(a/b)=(x-10)
(a/b)=(x-10)/(10-8)
a:b=(x-10):(10-8) となります。

もうひとつの表し方は、14%になる場合から導いて下さい

二つの表し方ができれば、それを同じとしてxの二次方程式ができるのでxが求められます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!