プロが教えるわが家の防犯対策術!

理系の方、勉強ができる方にお聞きしたいのですが、本当にほんとうに染色体の数がどうなっているのかわかりません。

染色体:46本

常染色体 22本
生染色体 1本
合計 23本

と、ノートに書いてあるのですが授業でどんな説明をしていたか全く思い出せないです(^^;

人間には染色体が46本あるんですよね?それなのになぜわざわざ半分にしてあるのでしょうか?

常染色体 44本
生染色体 2
合計 46本

じゃ駄目なんですか…?

とりあえず、染色体の本数について教えてもらえると助かります。

回答よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

見た目では


「対になってる」
ってだけですよ◎
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんとなくわかるようなわからないような…頭が悪くてすいません。(´・ω・`;) でもなんとなくわかった気がします!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/24 20:27

本数は46本で合っています。


常染色体や性染色体の数は「対」で覚えたほうがわかりやすいかも。
同じものが2本で1対になっています。

染色体:46本

常染色体 22対
性染色体 1対  ←「生」ではなく「性」です
合計 23対

教科書や参考書に↓このページにあるような図が載っていませんか?
この図があれば「23対」とか「23組」と解説が書き添えられていると思います。
http://y-arisa.sakura.ne.jp/link/yamadaka/seimei …
https://www.kango-roo.com/sn/k/view/1734

お父さんとお母さんから1本ずつもらって、2本で一組の染色体が出来上がります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わざわざサイトまで教えていただきありがとうございます(*´ω`*) つまり、性染色体を除いて他の染色体1組が22本あってそれをバラバラにすると46本あるということですね!
わかりやすかったです。回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/24 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!