dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠中は髪の伸びが早くなるって本当ですか?

A 回答 (4件)

女性ホルモンの影響から、そういうこともあるかもしれません。


いつも切ってもらっていた美容師さんに聞いたのは、
寿命を終えて抜け落ちるべき髪の毛が、
ホルモンの影響で抜けずに残っていて、
量が増える人が多いということでした。
私はもともと毛量が多く、いつも髪の内側をすいて調節してもらっていて、
妊娠中はさらに髪が膨らむように感じて相談して、そのことを知りました。

そして産後、あんなに増えた髪の毛が一気に抜けて、
今度はスカスカになってしまいました。
量が多くて、悩んでいたくらいなのに・・・
また同じ美容師さんに聞くと、
女性ホルモンが元の状態に戻ると、
残っていた髪が一気に抜けるそうです。
料理をしていると、まな板にパラパラと落ちるくらいでしたから。

伸びについては、私は変化を感じなかったですが、
量については、上記のようになりました。
    • good
    • 0

45年前中学生で妊娠した女子が、丸坊主!

    • good
    • 0

私中3ですが、


友達が中3で妊娠して
髪どんどん長くなっていったから、ショートにしていました笑笑
    • good
    • 0

私はそんな感じがしました。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!