dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Tシャツに筆を使って絵や文字をかきたいです



どのような方法がありますか?
自分で調べた感じだと、

アクリル染料とファブリックメディウムを混ぜて使う方法



布用の塗料を使う方法がある?ようですが、

1 筆でかく場合におすすめなのはどちらですか?
2 また、洗濯に耐えられる方はどちらでしょう
3 オススメのブランドをおしえてください!(一番知りたい セタカラーというのはどうですか?)


どれか一つでもいいので、おねがいします!

A 回答 (1件)

絶対に友禅の方法か、ろうけつ染の方法です。


友禅は、澱粉糊で堤防状で染料をブロック。
生地を湿らせてぼかしもできます。
*薄い色を何度も重ね塗り。
ろうけつ染めは、染料の滲みを防ぎます。
小学校の家庭科で習いました。
TVで染める処もよく視ます。
染料は、100均でも売っています。
絞り染は、無数に糸で縛り全体を染めます。
アクリル塗料は、厚塗りをしたら乾いてからひび割れが心配です。
他には、染めるというより、熱転写の方法もあります。
筆塗りは、チョークを生地に塗りつけてブロックとし、タイミングよく滲まない様に描きます。
*生地の上で、筆を止めると滲みます。
端切れで試してからにしてください。
もっとも簡単なのは、名前を書く油性のフェルトペンです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ダイロンカラーファンというものと筆を使って洗濯機に耐える染めはできたのですが、
どうも自分のなかでの芸術点が低くて、どうしようかと思ってました


友禅、ろうけつ染め 良さそうですね!試してみたいと思います!
ありがとうございました( ^ω^)

お礼日時:2017/09/06 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!