プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

緑色ナンバーをつけた個人タクシーやもしかして個人的に宅配している緑色ナンバーのクルマを見かけますが、どこでどのように手続きすれば開業できるのでしょうか、この方々は何という税金を払っているのでしょうか、インターネット等で個人的に集客されているのでしょうか。

A 回答 (3件)

個人事業をかいぎょうするためのてつづきというのは、原則ないのです。


開業したら速やかに税務署への手続きが必要ではありますが、事後報告的な手続きなのです。

ただ、運送業のような許認可事業は、開業以前に許認可申請をし、許可を得る必要があるのです。

税金は基本的にどんな職種も同じなのです。
許認可申請には申請手数料的な費用や税金がかかることがありますが、許可申請時や許可更新申請の際などであり、申告納税的なものとも違うでしょうね。
当然許認可事業であれば、許認可要件というものもあることでしょう。要件を満たさなければ、許可は得られないのです。

次に、緑ナンバー(軽は黒ナンバー)は、運送業のためのナンバーだったはずです。
旅客運送・貨物運送・軽貨物運送などで許可を得て、その許可事業に使う車両のナンバーだったと記憶しています。
ですので、運送事業以外の事業や運送会社などで会っても運送事業以外の車両については、通常のナンバーのはずです。ごくまれに事業者の車すべてが緑ナンバーと勘違いされる方がいますからね。
    • good
    • 0

税務署への開業届ももちろん大事ですが、それより陸運事務所で運送業許可を取るのが先です。



個人で緑ナンバーの事業所を開設するには、ほかに最低 5人の協力者がいるなど、ハードルはかなり高いですよ。
http://www.ohkouchi.jimusho.jp/ippankamotuzidous …
http://運送業許可.com/unsou_towa/business-owner

>個人的に宅配している緑色ナンバーのクルマ…

それはたぶん、大手の運送会社から緑ナンバーの車を借りているのです。
完全な一国一城の主ではないということです。

>この方々は何という税金を払っているの…

所得税、個人事業税、住民税、国民健康保険税、自動車税、消費税など

>インターネット等で個人的に集客されているの…

ネットで運送業なんて聞いたことがありません。
ヤマトや佐川、日本郵便など大手運送業者の下請業者になるのがほとんどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/03 18:01

所轄の税務署に「個人事業開業届け出」を出せばよいです。


その後、年の後半に「確定申告に関する講習会」(参加無料)の案内が来るので、
出席した方が良いでしょう。
確定申告書では「事業」に区分され、職種によって「事業税」などが課されます。
上記講習会で説明があります。

> インターネット等で個人的に集客されているのでしょうか。
人脈が重要でしょう、前職や地域で築いたもの。その後は口コミとか。
インターネット等の広報では信用度を得るのは困難かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!