dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめましてこの場合の2分音符分の長さとは4分の4拍子の楽曲で1小節の中に8つの箱があると考えた場合4つの箱を使った音符の長さになるということでしょうかどうかご教示よろしくお願いいたします

「3連符で2分音符と8分音符がまざるケース」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • poco_2様重ね重ねの不手際がございまして誠に申し訳ございません質問を整理して新たに再投稿をさせていただきましたどうかご容赦くださいませ

      補足日時:2017/09/05 10:28
  • はじめましてこちらの表記のケースでは2分音符分の長さとは4分の4拍子の楽曲で1小節の中に8つの箱があると考えた場合4つの箱を使った音符の長さになるということでしょうかどうかご教示よろしくお願いいたします

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/05 10:31

A 回答 (1件)

その楽譜の表記の仕方が間違っているのではないですか?


正確にはこちらの図だと思います。
二分音符と三連符が重なっているのがおかしい。分けて書かれるはずです。
「3連符で2分音符と8分音符がまざるケース」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

味蕾様大変お手数おかけしております申し訳ございませんお世話になっております質問を整理して改めて再投稿をさせていただきたく存じますどうかご容赦くださいませ

お礼日時:2017/09/05 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!