
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
体力と忍耐力がいる仕事です対外パッカー車を運転するのは50代前半の職員40代~20代の若手職員は走行中の安全確認やバックでパッ
カー車を横付けしなければ行けない集積場がある場合後方確認が主な仕事危険が近くにある事を忘れてわ行けませそして次そこ目の前に集積場がある場合掛け足でパッカー車より先に行かなけばならない!No.5
- 回答日時:
ゴミ収集車で働く人をよく見かけるけど40歳以上が多い、始業8時朝礼ラジオ体操仕事準備8時半出発、パッカー車は3人乗り運転は荒っぽい、流れ作業テキパキと動き、すばやくゴミを入れる、炎天下の仕事はきつい、燃えるゴミの回収は根性がいるカラスが生ごみを荒したり、ゴミ袋に異常なほど生ごみを入れたり夏は特に匂う、16時半には仕事は終わる、単純作業だから誰にでもできる、環境事業は市からの委託業務、給料はそこそこある、作業員のメンツがちょいちょい代わる、肉体労働、地域をきれいしてにみんなの役に立つ仕事。
No.4
- 回答日時:
ゴミ収集車で働く人達は、公務員と聞いた事があります。
給料は、安定していますよ☆
臭いに嗅覚が麻痺しちゃうと知人が言っていましたがやりがいのある仕事だとも言っていましたよ!!!
ゴミ収集の中にもダンボールだけ回収やビンカン担当の方もいますよ!
No.1
- 回答日時:
よく分からないけど、回収する人の給与とか手当ては良いと聞きますね。
やはりある程度危険な仕事だろうから。体力的というより、夏は匂いが凄いとか、色んな事はあると思う。役所の衛生課だろうから、収集車だけでなく焼却する施設だとか、他の仕事もあると思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 質問です。 あることがきっかけで精神的にダメージを受け 仕事をしてても全く集中出来ず、あまり寝れない 4 2023/01/07 02:41
- その他(交通機関・地図) ゴミ収集車の仕事に就いてる方に幾つかお聞きします。 気分を害されるとは思いますが普段疑問に感じている 1 2022/03/25 21:49
- 退職・失業・リストラ 退職するにあたって 9 2023/08/27 10:43
- 自律神経失調症 心の病に詳しい方、教えてください。 4 2022/12/01 15:10
- 転職 頭より体を使う仕事に転職したいと思っているのですが、例えば、どういう仕事があるでしょうか? 私は体力 4 2022/08/21 00:37
- その他(ビジネス・キャリア) みなさんが経験された職業の中で1番精神的に楽で、 楽しめたお仕事や条件はなんですか???(やりやすか 3 2022/11/27 05:17
- うつ病 双極性障害です。職場の非常勤職員に何と言うか迷っています。 3 2022/04/19 23:27
- ストレス 最近精神的に仕事がつらいです。 おじさんから怒られたり、たくさんの業務をお願いされたり、失敗していな 3 2023/06/14 21:14
- ゴミ出し・リサイクル 市区町村によってはゴミ袋が有料化され、指定のゴミ袋を買ってそれに入れて出さないと収集してくれません。 5 2023/06/16 14:58
- 就職・退職 結婚を機に今の職場から車で1時間のところに引っ越す予定です。今までは実家から職場まで5分という近さで 7 2023/03/30 00:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
金曜日から土日を挟んで月曜日...
-
出社時間の聞き方について。 大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報
極端に重たいもの持つんですかね?