
今年の10月あたりに免許を取ろうかと思っています。
18歳の女です。
勉強の方は問題なくコツコツの勉強しているのです。
だけど免許取りたい気持ちはあるのですが、不安の方が大きくて。
父が教習費を負担することになっていて
もし、落ちたらそんな大金もパーになってしまうんじゃないかと思うと不安で。落ちないように勉強したり動画を見たりしてますが、免許取りたいって気持ちと不安が混ざっていて。
なにか勉強法、アドバイスなど
教習所へ通っていた時のエピソード(?)などありましたら
教えてください!!
No.4
- 回答日時:
2輪の自動車学校ですから、落ちることはありえません。
最初に、教習費を全額支払います。
値段は、そうですね、20万円前後でしょうか。
それで、学科と実技の規定の回数分の講習費が含まれています。
大方の人が、
その規定の回数で、すべて終了して、免許を取れます。
たまに、途中の検定で落ちたりして、1回分余分に5000円ぐらい出して、
受けなおしたりしますが、ちゃんと合格させてくれます。
最期の、卒業検定も、それまでちゃんと練習を積み重ねてあれば、
そうそう落ちる物でもありません。
たまに、1回余分に検定受ける人もいますが、大丈夫です。
自動車教習所は、お金を支払って通う学校ですから、
基本的に、「合格させてもらえるまで、教えてくれる」所です。
合格させない所ではなくて、
合格させるところなので、
最期には、全員100%免許を取れますので、ご心配なく。
すいません。カテゴリに誤りが。
普通ATの免許を取る予定なので
30万前後でした。
検定で落ちてしまった場合は
私が出して受けなおそうと思います!
そうですよね!不安が消えて少し安心しました!
回答ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
全てパーにならないですよ?
普通にコツコツ勉強されているようですし
勉強は教習所に勉強スペースがあると思います。
引っかけ問題などが用意されていたのでそこで勉強してました。
言われた事をキチンとこなせば大丈夫です
不安がらずに
落ち着いて
教官が教えてくれたことを
頭に入れて
普通に免許とれますから
安心して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
普通自動2輪教習で先に進めない
-
今年の10月あたりに免許を取ろ...
-
二輪教習
-
30キロオーバーで「一発免停」...
-
小型二輪AT免許取得について、...
-
普通二輪(泣)
-
普通自動二輪、教習中に教官に...
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
変則交差点でのウインカーについて
-
初めて投稿します。 先ほど車運...
-
原付のセンタースタンドで地面...
-
御堂筋の側道
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
-
高速走行時のヘルメットの振動
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
対向車線から右折してきてぶつ...
-
右折禁止の申請
-
シートのビニールレザーはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
教習所 免許取得後 教習所をつ...
-
普通自動2輪教習で先に進めない
-
普通自動二輪、教習中に教官に...
-
自動車学校を去年の9月頃から通...
-
息子が、バイク(250)で信号無視...
-
「こける」、という言葉を二輪車...
-
一年未満の二人乗り
-
バイク免許について
-
中型二輪免許
-
原付実技教習で教官に言われた...
-
普通自動車免許取得についてご...
-
大型二輪免許取得
-
中型二輪免許の試験って難しい...
-
124ccまでの自動変速機仕様のバ...
-
来年2022年に普通二輪免許を取...
-
30キロオーバーで「一発免停」...
-
八戸ノ里ドライビングスクール...
-
バイク2輪免許持ってると、車免...
-
教習所の教官は、大卒より高卒...
おすすめ情報
カテゴリに誤りが…。
バイク免許・教習所とありますが
正しくは普通免許・教習所です( ̄▽ ̄;)