A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
m次×n次=(m+n)次
3a²×4a³=12a⁵ :2+3=5となっている。
0の次数をxとし、aの次数をn(n>0)と、0a=0だから
0˟・aⁿ=0˟ x+n=xでn=0となり矛盾。
n=0の場合はaⁿ=1だから、0˟=0˟という恒等式になってしまう。
だから、0には次数は無いと考える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報