アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンを機動中は常時シューという音がします。CPUを冷却するためのファンの音だと思います。
20分くらい全く触らなくてもずーと音がしています。ほんとに耳障りです。何とかする方法はありますか?
【質問2】
ドコモの携帯を使っています。プラス1300円でタブレットも使うことが出来ますがタブレットをPC替わりに使用することは可能ですか。ワード、エクセル、キーボードを付けることは出来るとのこと
PCより携帯の方がネット接続その他で遙に高性能のような気がしますがどうでしょうか?

A 回答 (4件)

使用しているパソコンはなんなのでしょうか?


クーラーファンは内部が高温になるとファンの回転数が上がるので
常にそういう状態であるなら、通気口が埃で詰まっている可能性もあります。
ここはたまに掃除機で吸い取るなりしてメンテしなければいけません。
埃で詰まると内部が冷やされなくなるので、常に高温状態になり故障の原因になります。

パソコンやタブレットは値段によって使い勝手がぜんぜん違うので
値段の高いパソコンであればパソコンの方がタブレットより高性能です。
問題は自分がどちらが使いやすかだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/17 16:26

CPU冷却用のファンは稼働時には常時回転をしていますが、緩速であって高速回転はしていません。


機種により多少の違いはありますがCPUの温度が60度を超えると、温度センサーが作動して自動的に高速回転をします。
この時に高い風切り音がして騒音になるので不快感を受けますが、60度を下がると元の緩速になり静かになります。
通常は真夏でも高速回転を始めて数秒で60度以下に下がり、緩速になるのが正常なPCです。

ところがCPU冷却用のヒートシンクに大量のゴミが付着すると、冷却効率が落ち高速回転が続いてしまいます。
挙句はフリーズや強制切断でHDDに大きなダメージを与える結果となります。
騒音が激しく感じるのは、正に冷却ファンが高速回転をしているが、ヒートシンクにゴミが大量に付着していて、熱効率が落ちた状態である証でもあります。

デスクトップ機だとPCのケースを開け、CPU冷却用のファンを外してヒートシンクに付着しているゴミを除去すれば改善出来ます。
但し、ヒートシンクは絶対に取り外さないで下さい。取り外すと熱伝導用のグリースを再塗布しなけばなりません。
中にはこのゴミ除去を外部から掃除機で吸い取れとか、エアーダスターで吹き飛ばせとする人がいますが、最近のPCはこれらの措置では取れない構造になっています。また、他のパーツへダメージを与えることもありますので、厳に慎んで下さい。


PCが裏だ何かと格闘しているように思っているのでしたら、タスクマネージャを起動してプロセスを監視すれば何が動作をしているかの確認が出来ます。下記サイトも参考にして下さい。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/030cp …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/17 16:26

原因としてCPUがきちんと冷却されていない状態なのでずっと高速でファンが回ってしまい、耳障りになっています。

排気口は掃除されていますか?していないのであればPCを分解しCPUグリスも新しいのにして排気口のゴミなどを除去してください。

例としてノートで言えば下記のURLのようにです。
http://www.pc-master.jp/mainte/note-cleaning.html

【質問2】
PC代わりに使用は可能です。現にエクセルやワードなどプレイストアにあります。キーボードは付けることはできません。Bluetoothでの接続であればキーボードは使用可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/17 16:26

FANにゴミがたまることがありますから、ゴミをとれば冷却性能があがり静かになる場合もあります。


ただ、PCとかによっては、FANの回転数を制御するソフトが利用出来る場合があり制御して静かに出来る場合があります。
ただし、FANの回転数を制御すれば、熱暴走とかでPCが落ちたりする場合もありますし、PCの寿命を短くなる場合もあります。
出来れば、掃除ぐらいにして、静かにならないかやっているぐらいの方がよいです。

>プラス1300円でタブレットも使うことが出来ますがタブレットをPC替わりに使用することは可能ですか。

外でも利用出来るようにすれば、1300円も支払えば、NTTドコモで利用出来ますね。家の中とかでしか使わないなら、無線LANのみのモデルでもよいですし、もし、外で利用するにも、モバイル通信に対応しているタブレットで、MVNOを利用すれば安価で利用出来ます。
タブレットなどは、キーボードがついておりませんから、別とキーボードを使っている方が快適に入力出来るでしょう。

>PCより携帯の方がネット接続その他で遙に高性能のような気がしますがどうでしょうか?

Windows 95とかの時代のPCと比べたらね・・・
タブレットは、値段相当の性能しかありません。
タブレットでも、Office程度なら十分に出来る性能はあります。でも、やはり高性能の方が処理が早いとなるので、CPUなりの違いにより圧倒的にPCの方が早かったりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/17 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!