
市営住宅に住んでいるのですが、共益費の使い方でおかしいと思う支出の項目があります。
環境委員謝礼3万・植木散水委員謝礼1万5千円が、毎月支払われています。
環境委員謝礼はゴミ捨て場のカギの開閉・清掃、植木散水委員は植木や花に水をやる仕事です。
市の無料相談の弁護士さんに聞いたところ明らかに役員報酬なので共益費からは支払えないとの事でした。
市にこれを伝えたところ、支払いの名称に問題はあるが、これらの支払いは有償ボランティアであって住民の為になっているので共益費から支払えるという事で注意も何もしないそうです。
有償ボランティアであっても役員報酬だと思うのですが、これは共益費から支払えるのでしょうか?
詳しい方教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
特別な規定がないという前提で。
共益費で役員報酬は支払えない。
これは確かにそう。
しかし、共同利益に叶う支出ーーー例えば有償ボランティアなどについては支払える。
報酬に当たるような労働あるいは金額なのか、あるいはボランタリティに即した内容なのか。
要は性質の問題。
無料相談の弁護士だから、その先生が言っているのは杓子定規なことだと思うよ。
支払いの名目が委員への謝礼金ということで「共益費では役員報酬は支払えない」というだけの話。
その性質が役員報酬なのか否かは、その先生の判断するところではないのでいちいち言わない。
相談時間もあるし、まぜっかえして訴訟の代理人を受注できるわけでもないしね。
弁護士って、結構そんなもんだよ(笑)
本件の場合、質問者は共益費からの謝礼金の支払いに疑義があるのだと思う。
その場合は総会等の場で質問、あるいは事前に書面で質問をしておくといいと思う。
その回答に納得できなければさらに追及するという流れ。
よくある話、時間給換算したら普通のアルバイト並の報酬だったとかね。
これは金額的にボランティアではありえないから、共益費で支出するのは不適切。
No.1
- 回答日時:
何か、論点の違う話をしているように思える。
>役員報酬なので共益費からは支払えない
という話と、
>有償ボランティアであって住民の為になっているので共益費から支払える
という話は、そもそも議論の対象が違うでしょ。
『役員報酬なので共益費からは支払うべきではない』と質問者さんは主張したいようだが、それは『環境委員、植木散水委員は無償のボランティアでやるべきだ』と言っているのと同じです。
質問者さんにお尋ねします。
・質問者さんは環境委員、植木散水委員を無償のボランティアで引き受ける意思がおありですね?
また
。市営住宅にお住みの大部分の方も、環境委員、植木散水委員を無償のボランティアで引き受けることに賛同されると思うんですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 公務員病気休職中副業 4 2022/09/26 19:14
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦で会社を経営、役員報酬を要求されているが支払いたくないし、離婚したい 4 2022/11/22 21:57
- 離婚・親族 親権変更と養育費に関して 6 2023/07/15 10:32
- 減税・節税 賃借料として所得を得る方法 3 2023/04/01 19:47
- 相続・遺言 共有不動産のビルの立て替えた持分の屋根の修繕費の求償請求訴訟の分割払いについて 1 2022/11/26 22:09
- 結婚・離婚 先日旦那の不貞が原因で離婚いたしました。 子供は2人いて2歳と3ヶ月の子子供がいます。 結婚を機に市 8 2022/06/20 01:33
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 事件・事故 生稲や萩生田は統一教会被害者から巻き上げた金をもらっていた、といったら正しいか否か? 6 2022/08/21 20:41
- 団地・UR賃貸 都営住宅の自治会の支部で役員をやっています。中庭の草刈りを4名で行いました。1時間千円で5時間行い活 5 2022/06/06 19:57
- 消費者問題・詐欺 副業詐欺だと思いますか?報酬は支払って貰う術は? 恥ずかしことに美味い話に乗せられてとある会社のシス 3 2023/04/30 08:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URの家賃は民間の賃貸の家賃よ...
-
URの退去立ち会い時、補修費等...
-
ビレッジハウスは、入居してか...
-
今時、画像にあるような警報器...
-
県営住宅の自治会費について。...
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
↓のUR物件の賃料+共益費はどれ...
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
私は生活保護を受けている精神...
-
UR賃貸のハウスクリーニングは...
-
都営住宅って入居に預貯金額に...
-
団地住民=貧乏人ですか? 最近...
-
板橋区の高島平団地における高...
-
ビレッジハウスに入居するのは...
-
UR賃貸に築50年位の団地ですが...
-
あ・・・あ・・・ぐらいしか会...
-
今年の5月に都営住宅に応募して...
-
都営住宅で同居申請を怠ってし...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
エレベータの仕様
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市営住宅の共益費で役員報酬を...
-
ur賃貸は自治会に入ったり、近...
-
自治会費 法人
-
エクセルで当番表を作成したい...
-
自治会費が値上がりしました…… ...
-
自治会の清掃ペナルティ
-
大東建託物件について。 家賃と...
-
自治会費、祭りの祭礼費について
-
ご近所さんに言って良いもので...
-
自治集会所の固定資産税につい...
-
■自治会の入会金について■
-
自治会に退会してからまた入会...
-
自治会について 一軒家に引越し...
-
ご近所付き合い(いただきもの...
-
都営住宅の自治会の支部で役員...
-
物件を探すときに自治会費の金...
-
自治会長への苦情
-
自治会の総会で多額の飲食代の...
-
初めての質問です。
-
自治会非加入のゴミ捨てについて
おすすめ情報