準・究極の選択

初めまして。いま、2歳の男の子を育てる21の母親です。
2歳5ヶ月の息子が夜なかなか寝てくれず、9時に消灯しても寝るのは12時くらいです。
朝は7時に起こします。昼間は保育園に行っていて、休みの日は外で遊ばせて疲れさせているのですがほんとに寝ません。
私はロングスリーパーなので、10時間以上寝ないととても日中しんどいです。9時に寝れたとき私は6時30分から7時に起きますが、(それでもしんどいですが)
最近12時ころに息子が寝るので私も寝られず、朝も日中もとてもしんどいです。
仕事が休みの日は家族に見てもらい、昼頃まで眠ります。
頑張って遊ばせて、疲れさせているつもりなんですがなんで寝ないんでしょうか。
昼寝は1時半から保育園と同じ時間に寝かせますが、一度寝るとなかなか起きません。もう本当に起きません。1時半に寝て起こしても起きず、起きたと思えば4時過ぎ、、、なんてこともよくあります。
多分これが原因なんだとは思うんですが、どれだけ起こしても抱っこして起こしても起きません。
しんどいです。どうすれば寝てくれるようになりますか?
私も眠れず、しんどさから、イライラして怒ってしまいます。
怒りたくありません。
ロングスリーパーって治らないものなんでしょうか。
病院へ行けば薬はもらえますか?それとも意地でしょうか。
しんどいです。

質問者からの補足コメント

  • 20代で子供作って旦那が亡くなり落ち着くまで実家でお世話になってましたが、
    それが間違いだったみたいです。
    皆さんの言う普通の母親になります。
    甘えてすいませんでした。寝ないよう気を付けます。
    ロングスリーパーは若い人には無いぽいことを教えてもらったので
    病院はやぶだったということにして、通院をやめ普通の母親になれるように頑張ります。
    沢山寝るのは母として間違いなんだなと思いましたすいませんでした
    ありがとうございました

      補足日時:2017/09/18 23:18

A 回答 (9件)

普通のお母さんて何なんでしょうね。


私は良く寝てますよ。
旦那や母に預けてグースカです。

貴方のこと、みんな知らない訳ですから、あまり知らない人の言葉に振り回されない方がいいんじゃないですか?

ロングスリーパーの人が無理して寝不足でいたらどうなりますか?
貴方が無理や無茶をするとしわ寄せがいくのは多分子供でしょう。

ご主人を亡くされたり色々大変だったと思います。ヤケにならず、貴方らしく子育て出来たらいいですね。
頼れる実家があるなら頼って、貴方が笑って子育て出来るのが一番いいですよ!

病院はやぶだと思える程度なら変えたらいいと思います。
高校生の頃、授業中起きていられないとかありましたか?
過眠症は周りが思うより結構大変です。
我慢とか気合いとかではなく、寝てしまうんですよ。眠いのを我慢できるレベルではないのです。いきなり深い眠りに落ちてしまうらしく、普通の人とは明らかに脳波が違うらしいです。
車や自転車など、運転中などはくれぐれも気をつけてくださいね。

頑張るのは大事な事ですが、無茶してお子さんにあたらない様に、自分を知って環境を整えたり、自分をコントロールするのは大事な事です。
何が正解かは貴方らしくお子さんと笑って暮らせる事だと思います。
ヤケにならないでね。
    • good
    • 3

私も昔からよく寝るタイプなんでお気持ちわかります!


まぁ頑張れば数日くらいは寝不足(普通の人の睡眠時間笑)でも大丈夫だけど、子育て中はお先真っ暗だよね笑。

でも寝不足すぎると、歩きながら居眠りしちゃうし、頑張って無理やり起きてると幻覚まで見ます。

私は過去に過眠症の診断が出ているので、どうしようもない時は薬に頼ります。きっと身体にはめちゃくちゃ負担をかけていますが、とりあえずハイになりスーパー元気になれます。
眠気を我慢するとか出来なくてとんでもない所でも寝てしまうようなら病院に相談しに行ってみてくださいね。
睡眠外来とか近くにあればいいですね。


あとは二歳過ぎなら昼寝なしにして7時半とか8時に寝かしちゃうのはどうですか?

ついでに自分もグースカ寝ちゃいましょう(^O^)

あまりまわりと比べない方がいいですよ。過眠の人はグータラに見えてしまいますからね。
とりあえず昼寝が原因ポイから、それを何とか出来たらいいですね!
大好きなDVDやユーチューブを見せても起きないですか?
うちの子は働く車のサイレンを携帯で鳴らすと、ご機嫌で飛び起きてパトカーのオモチャを取りに行きますよー。
    • good
    • 2

うちも寝なかったので、保育園休みの時は諦めて外で遊んだりしてました。


昼に寝てもらうより夜にぐっすり寝てほしかったので。
子供が寝てくれないと大変だけど、頑張ってね。
きついのも今の時期しか味わえないから。育児楽しんで!
    • good
    • 2

まー二十歳そこそこって眠いよね。



それが20歳後半とかになってくると割合起きられるんですが。

ロングスリーパーではなく普通に皆眠いと思いますよ。

ただ、あなたの場合その二十歳そこそこで子ども作っちゃったんだから、何かを我慢しなきゃ。

それこそ一日でも昼まで寝れる環境があるなら有難いって思わなきゃ。

おそらく世間のお母さん方はそんなに寝れてないはずですよ。

それでも皆頑張ってます。

うちは子どもの寝起きが悪い時はお風呂に連れて行ってお湯で遊ばせてました。

そしたら結構すぐテンションあがって機嫌良く遊んでましたよ。

ただ、水を怖がらない子どもさん限定ですが。

なんぞかんぞで子どもの気を引いて昼寝を早く切り上げさせることですね。

後は自分自身の気合。
    • good
    • 1

代わりに見てくれる人がいるだけいいじゃないですか?


昼まで寝てるなんて夢のようです。
したことないわ。
みんな睡眠削りながら育児してるんです。
眠いかもしれませんが、みんな我慢してるんですよ。
イライラもしますし、みんな同じです。
それにしても羨ましい。
昼まで寝てたい。
    • good
    • 2

ロングスリーパーだからって誰だって育児中の寝不足の中長く寝たいでしょ。


私も眠れずイライラするって育児してるのですからそんな事言ってる場合じゃない気がしますけど、子供は作るとなった上で予想は付かなかったのかな?
若いので出来ちゃったのかもしれませんけど、自分が寝たいために怒りたくありませんっておかしな事言うものですね。
誰だってしんどいわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先に言わせていただきます。できちゃったではありません。
16で結婚して旦那が長くないと知りとのことです。若い=できちゃった覚悟ないとかはやめでほしいですすいません。
小学中学年ころから妹やいとこ(母はフィリピンなので家族が多く日本で預かることもよくありました)
の面倒は見てました。(夜中のミルクやおむつ、保育園送り迎えや御飯。)
父も母も忙しく大家族なので。
なので子供の面倒はずっと見てきました。
眠りたいから相談したのではなくて、眠たいが我慢して起きて遊ぶが、夜全然寝なくてなんで寝ないんだろうという相談のつもりだったのですが甘えているように見えてしまいすいません。

お礼日時:2017/09/18 23:10

そのころから昼寝なしでした。

    • good
    • 0

体力のある男の子なんですね!


我が子もそうでした。そして、私も寝ないとダメなタイプで、辛かったので、お気持ちよくわかります!

そんな我が子、現在中学生になり、体力も更につき、ますます寝なくても平気になってます(笑)

うちの場合は2歳になったと同時になかなか昼寝しなくなったので、無理やり昼寝はさせずに夜とにかく早めに寝てもらうようにしました。昼寝がないと母は少し大変ですが…。
平日は保育園でお昼寝があるので、休日もと思われるかもしれませんが、多分体力のある子は週に1〜2日お昼寝なくて全然大丈夫だと思います。
また3歳を過ぎると遊びも変わってきますので、生活リズムももうちょっと安定してくると思いますし、母業はこの先長いので、休息の取れる時はご家族に甘えて体を休めて、頑張過ぎない子育てをして下さいね。
    • good
    • 0

私もロングスリーパーで、眠りが浅いのでたくさん寝ないと疲れが取れません。

平気で10時間とか寝れるし昼寝もできます。しかし眠りが浅くて、レム睡眠の時間は目を閉じてるのに周りが見えるような気がしたり、隣で寝返り打たれるだけで起きたり…
でも、子供ができてから思うように寝れなくなり今4年たちましたが、起きなきゃ、今寝なきゃ、起きてこれしなきゃとメリハリがついてきて寝れないのにも慣れてきました。

寝ないというより、ぐっと眠れるので睡眠が短くても大丈夫な子なんでしょうね。2歳なら一日の睡眠トータルが10~12時間ですから、昼寝のしすぎがとりあえずの原因だと思います。うちも4歳ですがいまだに3時間昼寝します。起こしても起きないし、起きてもめちゃくちゃ機嫌悪くてずっと泣いててめんどくさい。

とりあえずの対処法は、お昼を早めに食べて12時くらいから寝せたらどうですか。起きるのも早くなりますよね。
夜は、できれば居間も寝室も家中真っ暗にして寝室に入り、ちゃんと危険がないように確認したらもう放置で。お母さんが相手してくれると癖ついて寝ないので、お母さんは寝ちゃえばいいんですよ。お母さんの寝息が一番寝ますから、寝ちゃうか、寝たふりで相手せず、真っ暗で遊べなければ早めに寝ると思います。
今12時に寝る癖ついてるから、新しく癖つけるのは時間かかると思いますが。あとお子さんの場合は睡眠時間短いなら9時に寝ると起きるのも早いのでは?遅いと感じるかもしれませんが、その子に合わせて10時就寝とかでもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!