アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

・NTT西日本 フレッツ光ネクストマンションスーパーハイスピードタイプ隼

・So-net 光 with フレッツ S

・PR-500Ml と Wi-Fiルーター?は『WXR-1750DHP2』

以上ですが、買い換えてしばらくは下り上り速度が200Mbps以上出てた(混雑する時間帯以外)のですが、光ケーブル変えたところ100Mbpsも出なくなりました、、、。 で、StationReaderからWXR-1750DHP2の設定のInternetの所の

「IPアドレス取得方法」で、 (IPv4overIPv6を使用する) や (v6プラス接続を使用する) またまたデフォルメ?の(インターネット@スタートを行う)



「IPv6接続方法」で、(インターネット@スタートを行う)
✓パススルーを許可するう
パススルーを許可する


↑の、これらをそれぞれに入れ替えながらやってると、何度か200Mbpsに乗ってきたりします。また変えると、出なくなったりまた200Mbps出たのにしたらなったりならなかったり?(間違ってるかもしれませんが、、) し、どれとどれが正解なのか(最も速度出る設定なのか)よく分からなくなっています。どの設定がいいのでしょうか?

ちなみに、iPhone7(au)で です。 IPv6で接続中ですと出ていますのでIPv6で接続はされてるものと思います

後、IPv4overIPv6を使用する の下にある、ゲートアドレス ってなんですか?。入力しないといけないのですか?(gw.transix.jp)であっていますか?


https://i.imgur.com/IDcPz3U.png

https://i.imgur.com/S2dVwol.png

A 回答 (1件)

IPv6はアドレス空間を広げるための物。

つまりはネットワークに接続する機器の識別子(住所みたいなもの)であるIPアドレスを32ビット表記から64ビット表記にすることで一つのネットワークにつなげることが出来る機器の数を飛躍的に増やすためのものです。通信速度に直接関係する通信手順(プロトコル)を大きく変えるものではありません。

よって契約されている通信業者(NTT)の光回線サービスがIPv6に対応し、その回線上でインターネット接続サービスを提供するプロバイダー(So-net)もIPv6に対応しているのであればインターネット側の通信(ご自宅より外側の通信)にIPv6を使用されればよいでしょう。
通信業者やプロバイダーのIPv6関連の機器がIPv4のそれらより今のところ空いているので、光回線は同じでもIPv6を使った方が速度が出やすい、、、といったことはあるかもしれないからです。あくまで可能性の話として。

一方ご自宅内で光回線を用いたインターネット接続を行う各機器(パソコン、スマートフォン等)がIPv6に対応し、自宅内に設置されているルーターなどもIPv6に対応しているのでしたらこれもIPv6を使用されて問題は無いです。ただし、先に書きましたようにIPv6は一つのネットワークに接続できる機器数を飛躍的に増やすためのものですから、多くてもせいぜい数台程度しかつなげない自宅内のLANをIPv6にするご利益は無いと言えます。

なお、回線業者(NTT)が提供する速度計測で200Mbpsであったり数十Mbpsであったりということでしたら同じ光回線に同居する契約者が増えたことが主たる原因でしょう。
そうではなくインターネット上の速度計測サイトでの計測がそのような変動をするということでしたら回線の混み具合に加え、計測サイトの混み具合も影響します。
その辺を念頭に考えられるとよいでしょう。
最大速度(=理論値)が1Gbpsの回線で数十Mbps(100Mbps弱)出ていれば十分速い環境でほとんどのアプリケーションの利用に支障をきたすことは無いと考えます。

また、iPhoneについてはご自宅に設置したWiFiルーターとのWiFi通信について言われているのだと思いますが、これはWiFiルーターの説明書とプロバイダーの利用説明にしたがってください。巷にちらばっている情報ではなく、まずは使用されている機器と契約されているプロバイダーの説明書に従う事。これが肝要です。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/22 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!