dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに
『生きる意味って何だろう』
と思い、生きてる意味なんて無いんじゃないか、という結論に至り、無性に死にたくなる時があります。
もちろんそんな勇気はないのですが。
どうすればこんなマイナス思考から抜け出せますか?

A 回答 (14件中11~14件)

生きたくないになっていないのであれば問題はないでしょう。

生きる意味は誰しも考えることで、しかし何かで満たされた時に考えなくなることだと私は思います。
    • good
    • 0

無性に死にたくなるだけでとても羨ましいです。


私は自分がミスをした際必ず自己嫌悪に陥り身の回りにある傷つけられる道具包丁やカッター、かなずちなどで自分を痛めつけます。

その程度という訳ではありませんが、まだマイナス思考という域ではないと私は思います。ポジティブになりたいということであれば、常に悪いことは考えず、全ての事柄行動においてプラス思考でいることを心がけ、人にも自分にもプラス思考でいられるような環境を作ることが改善策ではないかと思います。
    • good
    • 1

自分を無理矢理にでも好きになってみてください。


紙に書いてみると良いかもですね。
死ぬことはいつでも出来る、最終手段。
意味なんて無いと思いますよ。
考えるだけ難しいですし、無駄かも知れませんし。
周りに迷惑かけない程度に適度に楽しむ事を真剣に考えてみては如何でしょうか?
    • good
    • 0

分かります。

私は、どーせ仕事して、結婚して、赤ちゃん産んで死ぬだけと思っています、そのせいか、リスカを沢山しています。死にたいと思うのなら、リスカをしてみればいいのば?普通は誘っちゃダメなんですけどねwだけど楽になれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!