
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再度No.2です。
お返事ありがとうございました。>洗濯機のふたとその近くに接着剤で丸い金具を付けて、そこに南京錠を通す感じでしょうか?
丸い金具はつかないので、「丸い輪のついた金具」をつけていました。
画像を探してみたのですが、名前がわからないのでそのものは見つかりませんでした。
参考URLのベルトの部分が輪に変わったものです。
四角くなっているところで取りつけます。
>エスカレートしてからじゃ恐いですね。
そうですね。
覗かれたお風呂ですけど、窓がないのに、ドアの下の3センチくらいの隙間に顔をつけて覗いていたらしいです。(しかも廊下なのに)
何も見えないだろうし、その格好を想像すると・・・。
きっとその人は、もう普通じゃなかったと思います。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/fast/546889/546920/#524 …
>丸い金具はつかないので、「丸い輪のついた金具」をつけていました。
ちょっと想像したのと違ってたので
画像探していただいて助かりました。
参考URLありがとうございます。
お風呂に窓がなくても覗かれるなんて!
でも、寮の廊下でそんなことしてたらバレバレですよね・・・
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
寮に住んでいるとき、女性階の洗濯機で盗難が多発していました。
つけられた鍵は南京錠です。
洗濯機のふたとその反対(パネルの左側くらい)に丸い輪がついた金具がついていました。ホームセンターで売っていると思います。
(分かりにくいですね・・・)
まさかネジは使っていないと思うので、多分接着剤でとめていたと思います。
当時は他にもお風呂場ののぞきも頻発しました。
エスカレートする可能性もあるので、できる対策はやってくださいね。
(結局犯人はつかまりましたが、盗難はその後もありました・・・減ったけど)
お風呂も覗かれてる可能性ありですか・・・友達はそこまではされてないみたいですが。
(気付いてないだけかも?)
エスカレートしてからじゃ恐いですね。
洗濯機のふたとその近くに接着剤で丸い金具を付けて、そこに南京錠を通す感じでしょうか?
読んでて恐くなってきました。私も対策することにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 洗濯機・乾燥機 家の外にしか洗濯機を置けない場合、 どんな洗濯機がオススメですか? 9 2022/10/15 19:30
- 洗濯機・乾燥機 全自動洗濯機の洗濯槽クリーニング 3 2022/12/20 18:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- DIY・エクステリア 洗濯機パンの排水口の直径が160mmのものを探しています 6 2023/02/13 22:27
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機について 以下の洗剤を使って洗濯するとしたら、その洗剤は洗濯機のどのあたりに投入したらよいか教 5 2022/11/13 07:52
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物について 洗濯機のお洒落着コースやドライコースを使う洗濯物、あるいは洗濯表示に30℃の下に横棒 2 2022/11/21 18:48
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯★ためすすぎとは…?
-
ガソリンのついた服を洗濯して...
-
洗濯機からの油漏れ
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
柔道着の洗濯は・・・
-
洗濯機のスイッチを爪で押すの...
-
衣類についた魚の生臭さをとる方法
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯洗剤 混ぜても大丈夫?
-
風呂の残り湯で洗濯したいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報