dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フィリピンの友達にスマホが欲しいと言われましたが、日本で購入していったスマホは向こうで使えるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様ありがとうございます、 ちなみに〇〇カリで購入したSIMフリーのスマホです。出品者にも一応確認はしましたが、大丈夫ですとしかコメントがなかったので、お聞きしました

      補足日時:2017/09/23 12:21

A 回答 (4件)

SIMフリー携帯を買えば使えます。



docomo、SoftBank、auで販売している携帯、
もしくは「使っていた」携帯を送っても使えません。
また、SIMロックを解除したスマホは非常に使いにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、とりあえずもう購入したので、渡してしまいます(笑)

お礼日時:2017/09/26 17:06

日本のキャリアは、SIMロックが掛かっているので、基本的には他社で利用できません。


2015年夏から、条件付きで、このSIMロックが解除できるようになりました。
 ・SIMロックを解除する
 ・SIMフリーの機種を購入
どちらかの選択です。
(但し、機種によっては、そのフィリピンの通信会社と相性が合わず、通信できない可能性もあります)

フィリピンの通販で購入して、直送するのが良いと思います。
https://www.lazada.com.ph/shop-mobiles/


蛇足ですが、
回答の#3さんは、間違いです。
契約中のSIMカードのやり取りはNGですが、、機種(白ロム)は単なる通信機材なので自由です!
    • good
    • 0

各社の契約にあるように、それはダメです。

本人が使用する事に限定しますし、転売してもシリアルから貴方が特定できます。つまり、次に自分からが契約しようとした時に出来ない可能性もあります。
    • good
    • 0

フィッリピンに住む人用なのに、なぜ、日本のバカ高いスマホを買うのかです。

ただで貰ってもありがた迷惑もいいとこ。日本の半額以下で買えて、すぐに使用ができるのだから、現地で買えばいいだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!