
こんにちは、初めて質問させていただきます。
2011年のベンツW221(S63)についての質問です。
アイドリングストップ中に、色々な条件でエンジンがかかる時が
良くありますが、普通(今までは)ですと、Dレンジにギアが入った
状態で即発進ができましたが、アイドリングストップからエンジン始動と
同時に、DレンジからNレンジからのPレンジに入り、そのあとサイドブレーキも
掛かってしまいます。本当にエンジンがかかってから一瞬でなってしまいます。
関係があるかわかりませんが、その誤作動が起こる前にサブバッテリー故障の
警告がでました。その後その警告はでなくなりましたが、上記誤作動はほぼ
100%起こります。
運転している中では(アイドリングストップ作動OF等で)特に支障はないのですが
気にはなります。ディ―ラーに出す前に自分で解決できれば・・・。と思い質問いたしました。
お分かりになる方いらっしゃれば、お教えくださいお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アイドリングストップ機能のある車の場合、自動車用バッテリー(一般的には鉛電池と呼ぶ)には、
「アイドリングストップ車用」と記載されたものを指定搭載してある感じです。
完全に停車した後に、走り出すと自動でエンジン始動するのですが、セルモーターをバッテリーが
回すので、1度走り出すと目的地まで何回もセルが回されるという点で、電気を使用しまくます。
一方アイドリングストップのない車やオフにしている車は、朝月極駐車場を出発する際にセルが1度
回り、後は会社の駐車場に到着するまで回らないので、1度だけです。
自動車はオルタネーターという交流発電機が電気を発電して、それを使いながらバッテリーへ戻すので
ほとんどバッテリーには仕事がない。
でも、アイドリングストップで何回もセルが回るとバッテリーもヘタリやすい。エアコンの使用する
夏場とかにバッテリーが痛むことがあり、交換すると良いのかもしれませんね。
自動車には、OBD2コネクターが1996年以降運転席の下などに設置されており、そこに故障診断機を
挿すと故障診断できます。
自動車のECU(エンジン・コントロール・ユニット)という、車載コンピューターに記録されている
エラーコードが読めたりするしくみです。
メルチェデスとかドイツ車などの場合、「車のセンサーとかがエラーを感じた時に、1度運転席の
メーターに表示が出る。
この時、「ECUにエラーコード検知しました~」って感じで、後はそれが消える。ずっと点いていると
気になったりしますので、1度消灯したりする。
後で故障診断機を接続して「あれは何だったの?」とガレージとかでユーザーがチェックするしくみです。
故障診断は、町のどこにでも修理工場でも1回¥3,000くらいでやってくれますが、外車の場合とかですと
軽く2倍は請求されます。
■参考資料:ELM327スキャンツールをネットで1個¥1,500で買って、スマホを使い故障診断する方法
https://matome.naver.jp/odai/2143126081499570301
確かにアイドリングストップは頻繁に作動していましたし、何よりほとんどが1日10Km前後の走行距離というバッテリーには良くなかったですね。
とても分かりやすく説明していただきありがとうございました。
また、スキャンツールの件も勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
それ、バッテリーが弱ってるだけですけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) アイドリングストップ機能について 7 2022/05/22 23:44
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- 車検・修理・メンテナンス アイドリングストップなんですがルーミーって信号待ちの時停止するとエンジン停止し また走行する時かかる 6 2023/02/11 12:22
- 国産車 スズキハスラーの アイドリングストップ用の リチウムイオンバッテリーパックについて パックにDENS 1 2022/07/13 15:36
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの非科学的(カルト的)動作の原因について考えられる理由を知りたい 8 2022/11/29 14:47
- 運転免許・教習所 停車中はクリープ現象を防がない方が良いのですか? 13 2023/06/27 12:25
- 中古バイク PCX125のアイドリングストップ後エンジンがかかりにくくなる症状について 1 2023/06/11 23:54
- 車検・修理・メンテナンス ek-ワゴン・2008年式 1 2023/07/28 15:46
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 工学 【デジタルテスター】でマグネットコンタクターのコイル抵抗値を測定したところ抵抗値が一定 2 2023/04/25 17:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
トヨタアクアの補機バッテリー ...
-
フーガハイブリッドのメインバ...
-
車(ノア)のアイドリング不安定...
-
車に詳しい方に質問ですm(__)m ...
-
セレナc25を諸事情でバッテリー...
-
(緊急) まだ起きてるから!親身...
-
ジャンプスターター
-
車の室内灯でON、OFF、DOORの中...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
レクサスのCTですが、ハイブリ...
-
車のことで質問です。 前回の車...
-
スズキ アルト HA36S アイドリ...
-
●軽自動車. 走行中に「バッテリ...
-
教えてください。 ハスラーに乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
日産デイズルークス、エンジン...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
今晩は、車のバッテリーを買い...
おすすめ情報