
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ペットボトルはガソリンや石油におかされるものでしょうか
はい、溶けます。
No.2
- 回答日時:
PET(ポリエチレンテレフタレート)はガソリンに耐性があります。
ですので、溶けることはありません。
しかし、保管容器としてはダメ。
なぜなら…
まず、PETが絶縁体という事。
これは静電気による発火を招くという事です。(この理由でポリタンクはダメなんですよ)
そして、PETボトルのキャップ。
これはガソリンに耐性がない物ばかりです。
立てて保管するとしても揮発したガソリンに侵食されて割れてしまいます。
・・・
そんなわけで、一時的に受けるだけならOK。
・・・余談・・・
質問にある「石油」が「ガソリン」以外にどういった製品を示すのか不明でしたので、こちらについてはパス。
ただ、PETは有機溶剤に耐性が無いので溶けるとだけコメントしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】ガソリンはゴムや油脂を溶かすそうですがなぜガソリンでゴムが溶けるのですか? ガソリンの何の作 3 2022/04/19 17:46
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口 18 2022/11/06 08:54
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- 車検・修理・メンテナンス 車 5 2023/03/14 21:59
- その他(暮らし・生活・行事) 【一斗缶の液体の移しかたについて教えて下さい】 画像にある一斗缶の液体をペットボトルに移したいのです 5 2023/04/15 22:02
- 化学 【PCB油が法律で使用禁止になるそうなので、菜種油に絶縁油を変えようと思いますが】菜種 1 2023/05/16 12:22
- 食器・キッチン用品 カップ麺に油足すのってまずい行為なんですか?容器溶けて火傷するおそれあるの?(´・ω・`) 1 2023/05/20 23:15
- 化学 【乙4種危険物取扱者免状保有者に標識について質問です】危険物の標識ですが、下記注意は第2石油類のみで 2 2022/06/01 23:37
- その他(自然科学) 地理B 発電量内訳と一次エネルギー供給量について。 ブラジルの一次エネルギー供給量は石油40% 水力 2 2023/01/03 13:33
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石油について
-
芋虫にガソリンかけたら死にました
-
電気、都市ガス、プロパンガス...
-
ペットボトルの耐油性について...
-
ガソリン車がなくなって全て電...
-
白ガソリンは環境に優しいの?
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
セルフのガソリンスタンドで、...
-
石油からガソリンなど生成され...
-
ガソリンスタンドでの給油について
-
特定の友達を車に乗せたくない ...
-
温室効果ガス排出量の単位につ...
-
プラマークがあるものと無いも...
-
至急!火事についての質問です...
-
自然災害を防ぐには出来もしな...
-
プラスチックゴム(石油系)の...
-
石油コンビナートにスプリンク...
-
化石燃料の枯渇問題について
-
木の再生利用について
-
二酸化炭素トンの意味は何ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットボトルの耐油性について...
-
特A重油指定の空調機をA重油...
-
よく友達と2人で出かけます。 ...
-
燃料消費率(g/PS-h)とはどのく...
-
軽油の寿命
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
特定の友達を車に乗せたくない ...
-
灯油燃料の家庭用自家発電装置...
-
ガソリンスタンドの店員があほ...
-
激安灯油GSに対する「不正ガソ...
-
値上げを助けるのが公取の仕事?
-
電気、都市ガス、プロパンガス...
-
セルフのガソリンスタンドで、...
-
軽油を安全に保管するには?
-
A重油
-
個人の金融資産、過去最高 3月...
-
飛行機の燃料
-
消防法
-
ディーゼル車とガソリン車 ど...
-
灯油はなぜ18リットルなのでし...
おすすめ情報