
生後10ヶ月になる文鳥を1羽飼っているのですが、
鳴き声と噛み癖が治らなくて困っています。
朝の4時頃〜夜寝るまで、一日中ずっと鳴き続けています。
鳴き声も大きく響く為に、家族にもうるさいと言われています。
自室にいるのですがずっと鳴き続けているので、気が滅入りそうですし、朝も早くから鳴くので寝不足気味です。
(寝るときにはブランケットやタオルを掛けて、暗くしています)
噛み癖もなかなかなおりません。
ペットショップの方に、噛んだ時に嘴を掴んだり、息を吹きかけると良いと言われ、
噛むようになった直後から実践しているのですが全く効果がありません。
話しかけると寄ってきますし、手を出すと手に乗ります。
放鳥すると肩に乗ってくれます。
乗る時に噛み、手に乗ってからもずっと指を噛み続けます。痛いです。
噛み癖と鳴き声はどうすれば治るのでしょうか。
とても困っています。
アドバイスを頂けますと幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
困ったお姫様ですね。
文鳥は性格の違いがよくでるので、さみしいのとストレス、あと一年未満ということなので嘴が痒いんじゃないかなと思います。覆いを掛けていてもわずかでも光が入るとけたたましく鳴くので、防音の意味でも毛布をかけていました。足音や気配に敏感なので構ってくれコールです。
まぶたをつねるみたいに噛まれて泣いたことがあります(笑)噛む代替を用意してあげてください。
ケージの止まり木にサンドパーチカバーを巻くのはおすすめです。綿棒や輪ゴム、お菓子の個包装の銀紙とかはくわえて運んで遊んでます。本を読んでいるときは手に乗って紙を破りそうなくらいに噛みます。ていうか破ります。
そう思っていたらいつの間にか皮膚を噛むのが減っていました。
実践したことはないですが、指や噛まれる箇所に小松菜粉を塗っておくのも有効ではないでしょうか?豆苗食べだしてから小松菜には見向きもしなくなったのであんまり美味しくないんだと思います。笑
反射付けですね。
部屋で飛ぶのもストレス軽減になるので鳴く体力は確実に減ります^^
鳴くは構ってくれコールなのですね…日中間かまってあげられる時間が少なく寂しい思いをさせてしまっていたかもしるません。
もう少しあそんであげられる時間を取れればと思います。
詳しいアドバイスありがとうございました!色々実戦させていただきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 子犬について質問です 1か月前に犬を飼い始めました。トイレはフリーにしても80%くらいの確率で成功し 4 2022/08/01 19:48
- カップル・彼氏・彼女 彼女の噛み癖が強くて困ってます。 性行為中の絶頂時などに噛み付いてきて、肩や指を噛まれました。跡が中 5 2022/07/12 13:22
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターが噛んできます。ハムスターを飼ってから1週間がたったのですが、かなり慣れてくれて、手に乗っ 1 2022/07/27 19:36
- 犬 柴犬の甘噛みについて 昨年生後3ヶ月の柴犬を買いました。 私は(父52歳)小さい頃から動物にあまり興 4 2023/05/10 21:53
- 歯の病気 根管治療した奥歯にジルコニアの被せ物を装着したのですが、噛むと痛いです... 2 2022/07/25 02:37
- 猫 猫の噛み癖。理由と改善法は? 2 2022/05/01 09:36
- 犬 ワンコの噛みグセの治し方を教えてください( ˃ ˂ ) 娘のワンコが、酷く噛みつくようになりました( 8 2022/08/23 01:24
- 猫 飼い猫に思い切り噛まれました 2 2022/05/08 16:38
- 鳥類 キンカチョウのかみ癖を無くす方法はありませんか? うちで飼っているキンカチョウは私の手を噛るのが大好 1 2023/03/02 12:54
- 犬 噛み癖が治らない柴犬について 家族で柴犬を飼いました。 私は嫌いではないのですが、好きでもないのでし 5 2023/05/20 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文鳥がうるさすぎて困っています・・・
うさぎ・ハムスター・小動物
-
メスの文鳥(4歳)が鳴きやみません
鳥類
-
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
-
4
最近、文鳥がクチバシで私の指を噛んだり、つついたりして痛くて困ります。
鳥類
-
5
人の顔や唇や首をかじる文鳥
鳥類
-
6
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
7
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
8
文鳥はパートナー以外にはなつかないのでしょうか?
鳥類
-
9
文鳥。夜鳴き。何故??
鳥類
-
10
メス文鳥で私の方を見ながら歯ぎしりしてクチバシを下に擦り付けるのは、どういう意味ですか? たまにその
鳥類
-
11
文鳥のわがままに困っています
その他(ペット)
-
12
文鳥が狂暴なんです・・・
その他(ペット)
-
13
小鳥(文鳥)のヒナの保温がうまくできません助けて!
その他(ペット)
-
14
文鳥が亡くなりました。
その他(ペット)
-
15
文鳥のパートナー決めについて
鳥類
-
16
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
17
文鳥を飼っている方に質問です
その他(ペット)
-
18
文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌です・・・
その他(ペット)
-
19
文鳥のアイリングの色
うさぎ・ハムスター・小動物
-
20
文鳥が凶暴
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自責の念にとらわれて仕方ない...
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥が亡くなりました。
-
文鳥のわがままに困っています
-
文鳥の雛のそのうについて質問...
-
文鳥 1泊の留守番
-
文鳥の成鳥用の餌についてです...
-
文鳥の雛 開口呼吸について
-
小鳥(文鳥)のヒナの保温がう...
-
文鳥が餌を食べません
-
【文鳥が寝てくれない】 生後2...
-
長期留守にする場合の文鳥はど...
-
生後2ヶ月で購入した文鳥をべ...
-
文鳥の餌についてです。 ハリソ...
-
文鳥について詳しい方! 3月生...
-
文鳥の雛について
-
生後3年くらいになる文鳥がいま...
-
GW中の文鳥の留守番
-
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温...
-
大至急!文鳥がアルミワイヤー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥のわがままに困っています
-
文鳥の雛 開口呼吸について
-
自責の念にとらわれて仕方ない...
-
文鳥が亡くなりました。
-
文鳥が餌を食べません
-
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温...
-
白文鳥の雛が餌を食べてくれません
-
小鳥(文鳥)のヒナの保温がう...
-
生後2ヶ月で購入した文鳥をべ...
-
長期留守にする場合の文鳥はど...
-
文鳥が昨日からこんな状態です....
-
生後2ヶ月の文鳥の育て方
-
文鳥の糞がおかしい
-
文鳥の雛 尾羽が抜けたが根元が...
-
生後4週間の文鳥さんを飼ってい...
-
文鳥の雛のそのうについて質問...
-
文鳥の雛について質問です
-
GW中の文鳥の留守番
-
文鳥にあたりめは食べさせて良...
おすすめ情報