プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電気代が高くて悩んでいます。

オール電化で東電のスマートライフプランを使用しています。

しかし、月々の電気代が3万円を超えます。

常時使用している機器は冷蔵庫、ウォーターサーバー、インターネット接続機器くらいで、夏場はエアコンは全く使用していません。

IHは1日1時間ほどです。
家族は2人です。

高すぎでしょうか?

ちなみに留守の間の電気量は0.5kwh/30分です。

A 回答 (7件)

>犯人はLEDシーリングライトのようです。


本当ですかね、シーリングライトは外出時には点いてないので、留守の消費電力増には貢献しないと思いますが。

>よく分からないのですが、LEDなのにシーリングライトだけで1000Wいってました。
カタログ確認しましたか?
LEDで1kWは工場の大型照明でもありませんけど。
    • good
    • 1

>ちなみに留守の間の電気量は0.5kwh/30分です。



これ、多すぎますよ。
0.5kWh/30分は1kW(1kWh/h)です。

普通の住宅は冷蔵庫プラスアルファで200Wくらいではないですか。

1か月で、1kW×24時間×30日=720kWh
電気料金単価を 昼夜平均23.7円/kWh+再エネ付加金2.6円/kWhとすると

720kWh/月×26.3円/kWh=18,936円/月
となります。
それに基本料金は3,000円くらいだと思いますので、
まったく家にいなくても22,000円/月くらいになります。

犯人はウォーターサーバーか、PC、あるいは温水暖房便座のようなものかな。
インターネット機器というのは、PCやサーバーのようなものが24時間動作していませんか。
あるいはそれ以外で知らずに使っているものはありませんか。温水暖房便座みたいなもの。

エコワットという商品をご存知ありませんか。コンセントにさして簡単に消費電力が測れます。
これを使って、留守中の1kWの内訳を調べてみてください。

200W位まで落とせれば、19000円が3800円まで落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電気工事士呼んで調べたら、
犯人はLEDシーリングライトのようです。
よく分からないのですが、LEDなのにシーリングライトだけで1000Wいってました。

お礼日時:2017/09/25 18:54

「電気代が高くて悩んでいる」場合は、電力消費量を下げれば解決です。



「柏崎刈羽の再起動をじっと待つ」のも悪くないと思いますが、旧来の「電化上手」などに比べると、「スマートライフ」などの新価格設定は、簡単に言えば「大幅値上げ」だと思います。
東電の経営状態が改善されれば、値下げになるでしょう。
    • good
    • 1

電力会社は使用した以上に請求はしませんから使用しているのですな 不要な物は使わない様にすれば 仮に調理にガスを使用した時と比べて見

れば
    • good
    • 0

>ちなみに留守の間の電気量は0.5kwh/30分です



1日に24kw
1kwh=25円ですから、24時間で25x24=600円
600円x30日=18000円

高すぎですね
留守の時は、うちだと1日で18円ぐらいです、1月留守にして540円です。

留守の日に、ウォータークラーは必要ですか?
    • good
    • 0

電気代は、月当たりの電力量(従量分)と基本料金(契約アンペア数)で決まります。


それはどのくらいですか? 請求書に当然ながら書かれているはずです。
従量分が大きければ電気機器の節電で、
電気の集中利用(最大電力)が無ければ契約アンペア数の見直しで、
電気代が節約できるはずです。

オール電化は、以前の原発全稼働の時代に、
余った電気を使わせるための「使うほどお得」なシステムでしたが、
東日本大震災以降で一気に嫌われたものです。もう過去のお話しなのですね。
    • good
    • 2

なんですか!それ。

高いね。
照明器具とか、ウォーターサーバーは結構電気使う?PC周辺機器とか・・・
大型テレビ・・・
あとは、部屋や廊下などのスポットライトで白熱球が付いていると
電気使うので、LEDに変えておきましょう。
PCの付けっぱなしも、電気代掛かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!