
尿管結石で保育士の仕事を約1週間欠勤しています。
この1週間何度も行こうと試みましたが家と職場の丁度半分のところまで来て激痛が来てしまいます。
いつ痛くなってもいいようにすぐ降りられる普通電車に乗っています。
激痛が来てしまったら2,3時間は痛むので正直仕事に行ける状況ではなくなってしまいます。
職場にも迷惑がかかるので薬を飲んで痛みを抑えて行こうとするのですがなかなかおさまらず結局お休みを頂くということが多いです。
無理して行こうとせず、家にいる方がいいのかなと思ってしまいます。
その痛みがおさまれば普通に生活できるのですが完治するまでは安静にしていたほうがいいですか?
保育の仕事に就いているので急に激痛が来てしまって抜けた方が迷惑なのかなと思って行くのを躊躇っているのもあります。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
尿管結石であれば、かなり痛いですよね。
仕事も大切ですが、ここは、投薬治療をしっかりされて、完治に専念されたほうが。保育園側も中途半端だと、ご迷惑がかかるのでは。No.5
- 回答日時:
わたしの経験では 尿路結石の痛みは対症療法です 痛んでも 座薬を挿入すれば直ぐに収まりますよ
石が大きくて 常時(毎日のように)痛むなら 手術(衝撃波による破壊で基本的に日帰り)を勧められるはずです
私は 石を溶かす薬を飲んで 普通に生活して 痛むことなく 2か月後に直径7~8ミリくらいの石が出ました。体質の関係もあり1年後には別な石が再発しましたがWWW
安静にしてても無駄です何の効果もありません。最初の時はお医者さんがお腹を叩いて 石が落ちるような原始的な対応もしましたよ。水分をたくさん撮り 運動というか 力強く歩くことも必要です
No.4
- 回答日時:
安静にしていても、尿管結石が出てこない場合が多くあります。
水を普段より多く飲みます。
必要により「痛み止めの薬」も飲みます。
また、痛みが無い時に、階段を昇り降りします。
軽くジャンプしても良いでしょう。
これにより尿管結石が段々降りてきます。
痛みがひどいときに、熱めのお風呂に入ります。
これにより痛みが軽くなります。
個人的な考えですが石がのあるため、尿管が緊張していると思われます。
多少熱いお風呂に入ることにより熱い方に気を取られて、尿管の緊張が
解けるのではないかと、個人的な考えです。
このお風呂に暫く浸かってからお風呂から出て、布団に入って休みます。
痛みで睡眠時間が足らない場合は直ぐに眠れます。
この間に尿管の緊張がゆるんでいるため?結石が尿に押し出されて
下がってきます。
この動作を繰り返すと膀胱の入口まで下がります。尿管から膀胱に入口
で痛みが出ますが、尿管にある時より軽いと思います。
膀胱に落ちれば、痛みが無くなります。
ただし、膀胱から尿道に移動しますとまた、痛みます。
以上は計5~6回の経験した内容です。
なお、結石の大きさにより移動しない場合は腎臓に負担を掛け、腎臓病
に進展することもありますので、泌尿器科のある病院に行かれてCTやMRI
画像診断装置にて結石を撮影してもらい、正しい診断と治療をしてもらう
ことをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
まず泌尿器科に行く事です。
そして現在の結石の大きさをエコー或いはCTで確認した後に医師の方から治療方針が出ますからそれに従う事。
激痛が走ると言う事は、尿管の中に結石が引っ掛かって尿の流れを妨げ、それによって尿管が圧迫されるから痛みが出る。
大体明け方が多いのですがね。
大きさによっては尿管を広げる薬と利尿剤を点滴して自己排石させる事も有りますから、御自分でも水分を良く摂って
体を動かして流し出す様にもしましょう。
何もしなければ時間だけが掛かりますから、まずは泌尿器科です。

No.1
- 回答日時:
あなたの思う様に・・・
どのみち 石が出ない事には 激痛が 何時来るかは分からない・・
1年後かも知れないし 今日出るかも知れない・・
激痛が来ない時間の方が多いだけ・・・
少しでも 早く出したいのなら 水を沢山飲んで 尿を思いっきり出す事だけ・・(散らさずに出そうと するのなら・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 皆さんこんな時、どうしますか? 先日、夜中にお腹が、痛くなりました。 経験的に「尿管結石」だと気付き 3 2022/05/14 12:02
- 婦人科の病気・生理 仕事場生理痛悩む 毎月来る度に生理がくるのは知ってても痛に悩む者です。 人によって生理痛の症状はそれ 4 2022/06/24 07:57
- 会社・職場 もう限界で、頭抱えてます。 息子の熱が未だに続いてて、3週目に入ってます。上がっては下がっての繰り返 3 2023/03/08 08:53
- 会社・職場 入社月に欠勤が続いてしまった時 3 2022/08/25 15:13
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 泌尿器・肛門の病気 臍から膿が出てきます。 約1ヶ月前臍から膿が出始め数日で激痛になりました。 激痛が1週間ほど続くとア 1 2022/07/03 01:17
- 公的扶助・生活保護 この状態で生活保護は通るでしょうか? 重度の腰痛で1日の大半が寝たきり。 ろくに病院にも行かず放置し 16 2022/09/15 22:00
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠休職して八方塞がり 今後の人生に自信が持てません 長文失礼します。 25歳ですが、不妊治療をして 6 2023/08/11 18:07
- 出産 里帰りするか都内で産むか 3 2022/09/16 12:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
骨折で3ヶ月ほど会社を休職し...
-
職場で自分には厳しい社員がい...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
21歳 女性です。最近仕事が辛く...
-
地方公務員に今年4月入庁から...
-
なんで日本の職場はこんなに生...
-
職場(パート先)で身分がバレた...
-
31歳って世間的に若いですか?
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
無職になり、一カ月たちました...
-
結婚して子供がいる男でも職場...
-
プリントパックに行ったらメチ...
-
GWに地元に帰りお土産を買いま...
-
めったに関わらない他部署の大...
-
仕事辞めたいってどんな時に思...
-
上司が繁忙期に体調崩して4日間...
-
会社の同僚と給料が違うのです...
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
ちょっと愚痴をこぼさせてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報