dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本で通風病に一番効く薬が買ってほしいって、通風病にかかっている親戚に頼まれました。彼は日本にいないため、病院に連れて行くのは無理、しかも、日本の病院は患者さんが病院にこないと診てくれないし、もちろん処方もくれないのです。
  日本で一番通風病に効く薬はなんですか?どうすれば入手できますか?詳しい人がいらっしゃいましたら、教えてお願いします。

A 回答 (5件)

通風病とは痛風(gout)のことだとおもいます


発作時の鎮痛剤と、予防薬としての尿酸値を下げる薬の
大きく分けて2種類があります。

鎮痛剤にはNSAIDsといわれる薬剤(1)で通常は充分で
効果不十分のとき コルヒチン(2)を使います

予防薬としては尿酸の産生を抑える薬(3)や
尿酸の排泄を促す薬(4)があります

↑いずれも内服薬です

日本の医師は診察しないで治療することを医師法で禁じられています
(無診察診療の禁止)
よって日本の業者からこれらの薬剤を入手することは合法的には不可能です
親戚さんが海外におられるなら、なにも日本から入手する必要はありません。海外には通販で売ってくれる業者もいますから
自己責任で個人輸入されればよろしいかとおもいます 合法です
ただし、そういう業者のなかには偽薬を売る悪徳業者もいます
これをネットで見分けるのは難しい
また、副作用として胃潰瘍・肝機能障害などをきたすものもあるので
医師の診察なしで服用することには危険性を伴います

薬の名前を別記します 順に商品名:一般名:一般名英語表記です
(1)ボルタレン:ジクロフェナクナトリウム:diclofenac sodium
   ロキソニン:ロキソプロフェンナトリウム:loxoprofen s
odium など
(2)コルヒチン:コルヒチン:colchicine
(3)ザイロリック:アロプリノール:allopurinol
(4)ユリノーム:ベンズブロマロン:benzbromarone

参考URL:http://medicine.cug.net/,http://www.tufu.or.jp/
    • good
    • 0

痛風治療は、高尿酸治療の延長線にあります。

治療薬の選択基準は確立されていますが、素人では無理です。
他の回答者の方がNSAIDsを掲げていましたが、対症療法であり単独投与を続けるうちに痛風発作が重症化する場合がほとんどですので、必ず尿酸そのものを下げる治療薬の併用をお進めします。
この薬には、体内合成を押さえる薬と、排泄促進する薬があり、病院で診断後、どちらかを選んで治療します。
また、男性はもともと女性より尿酸値が高い傾向に有るため、こうした条件も考慮して治療薬を選択します。
つまり、原因ごとに適した薬を選択します。また、他の治療薬を飲んでいる場合は、こちらも尿酸値に影響しない物に変更します。
    • good
    • 0

通風の薬は速効性があるものではないので気長に飲んでください。


それは日本の薬でも同じです。
(発作時に飲む薬はありますが、そこまでの症状ではないと判断されたのでしょう)
    • good
    • 0

こんにちは。



市販薬(処方箋なしで購入可能な薬)で、痛風治療薬はないと思います。巷で「痛風に効く」とうたわれる健康食品の類はその効果の論拠が曖昧でしかも高額であるため、専門家は決してその効果を信じておりません。

痛風の程度にもよりますが、食事摂取の調整である程度コントロール可能だと思います。ただ、体質の問題も大きいので、薬でのコントロールも非常に重要です。

結論を申しますと、残念ながら貴方様にできることはないということです。親戚の方に(おじさんだろうと思いますが)、近くの医師に掛かってくださいと勧めておいてください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

補足日時:2007/06/11 18:24
    • good
    • 0

通風の薬は何種類かありますが、診察しないと入手不可です。


下手すれば肝障害で死ぬような薬なので、尿酸値を確認して量を調節するためにも定期的な採血が必要です。
現地の病院へ行けば済む話では?
正規の手段で個人が入手するのは不可能なので無理なら痛みに悶えて苦しんでてくださいとしか言えません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます
現地の病院へ何回も連れて行きましたけど、ぜんぜん効かなかったため
しょうがなくて日本で探そうと思っておりますが・・・・

補足日時:2007/06/11 18:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!