dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1女子です。
バドミントンの、前衛と後衛についてです。
私は、慎重が、普通くらいで、スマッシュと、クリアと、前に浮いたのをたたくのが得意で、ヘアピンが苦手です。
ペアの子は、慎重が高くて、ヘアピンとかロブが得意です。
ふつうだったら、私が後ろになりますよね?
けど、この前の練習試合で、私が前衛でペアの子が後衛で8回くらい連続で勝って、2位だったんですよ。
私は、後衛がいいです。
けど、ペアの子も、後衛がいいって言うんです。
これは、説得して、練習して私が後衛になった方が、試合勝てると思いますか?

A 回答 (1件)

決めつけないでどちらも出来る方が勝てますよ。


勝つためにはローテイションを練習した方が良いです。

あなたは苦手なヘアピンを練習すればよい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!