
騒音でクレーム!
先ほど管理会社の人がうちにきた。
『匿名で騒音のクレームがありました』
実は以前夏に窓を開けているとき
それなりの音量(コンポで15)で
音楽を聴いていた時もクレームが。
↑仕方ないね、
今回もクレーム。
ただ、今回はなんだか腑に落ちない。
と言うのも、
うちはマンションで、
いつも聴いているボリュームでも
共用スペース(エレベーター付近など)へは
音漏れは一切なし!
窓も一切開けてません!
壁隣だと聞こえるのかしら?
と不思議に思ってたので
今回管理会社の人に
いつものボリュームで音を聞いてもらった。
すると携帯のアプリでデシベルを測定し始めた。
コンポの目の前で。
計測は55~60デシベルと出た
普通の会話、デパートの騒音などと
例えが示されていた
『人それぞれの感じかたですが
あと5くらいボリューム下げていただけると
いいかもしれないですね』と管理会社
そもそも、騒音のクレームの
対象となるデシベルは
音源の前で測定するものなのでしょうか?
クレームを出しているであろう部屋は
寝室の真向かい。
換気こうから漏れてるのではと勝手に想定。
管理会社の人が帰ったあと
自分で同じアプリをインストールし
寝室でデシベルを測定
20~25デシベル
換気こうから外へ、
そして隣の部屋の換気こうから部屋へ
伝うころには何デシベル?
これは騒音!?
もし騒音とされないのであれば
クレームが出るたび
注意されるのも腑に落ちない。
私も気を付けようとは思うのですが…
私が常識外れかもしれないとも思い
質問させて頂きました。
ご意見宜しくお願いします。。
No.4
- 回答日時:
一戸建てですが、2階で子供が音楽をかけている時に、曲自体は聞こえないのですが、バスの低音がボンボンと響いてました。
耳障りでイライラした事があります。
バスを下げさせたら聞こえなくなりました。
音楽自体ではなく、そういう事もあるかもしれませんね。
ですよね!マンションとはいえ低音は響いてしまうと思いMAX下げてるんですが0じゃないので聴こえてしまっているのでしょう…。私も一戸建て住みたい♡
ご回答ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
貴方は、他の方の部屋からの騒音が気になったことが有りませんか?
無ければ、周囲の方が気を使ってくれているということです。
そんな環境に、先ずは感謝すべきでしょう。
騒音と感じるのは音量ではなく中身です。雨音であれば、いくら激しくても眠れます。
自室であっても、音楽を自分が満足な音量で聞けないところに住んでいる、
と言う住環境を選んでしまったことを反省すべきと思います。
自己満足を優先するのか、近隣との間柄を重視するのか、選ぶべきと思います。
No.1
- 回答日時:
よそに聞こえる時点で騒音ですよ。
自分には良い音楽でも人によって趣味も違いますし、静かに本を読みたかったり考え事をしたかったりします。
ピアノの音が騒音問題になりますね。「常識的な時間だから問題ないでしょ」とキレル親も居るみたいです。ですが、よその家にとっては迷惑なのです。なので、完全防音設備を整えるお金がないのならピアノは習うべきではないのです。
自分の好きなものは自分の中で消化してください。
外に漏れてることが問題なのです。
よその家の人にも静かに過ごす権利がありますよ。
もちろん、あなたが自由に音楽を聞く権利も。ただし、自分の家の中だけで、です。
人の権利を侵害しないように気をつけるべきだと思いますがいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
自動車整備工場からの騒音ついて
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
交差点に位置するマンションの...
-
隣家の子どもの足音
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
一軒家隣人の騒音について
-
揺れる建物に住み、体調は悪く...
-
高架脇の住宅を購入するか悩ん...
-
分譲マンション上階の自閉症(...
-
騒音でクレーム! 先ほど管理会...
-
携帯基地局の近くに住んでる方...
-
ミキサー音(朝6時頃)は騒音法に...
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
【隣家の室外機の音と温風を遮...
-
佐世保市アルファビルのマンシ...
-
夜間の大工仕事って迷惑でしょ...
-
5dBの差はどれくらいのものなの...
-
近所の音が気になります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
-
隣家の子どもの足音
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
高架脇の住宅を購入するか悩ん...
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
交差点に位置するマンションの...
-
夜間の大工仕事って迷惑でしょ...
-
上の階の外国人を追い出したい
-
分譲マンション上階の自閉症(...
-
自動車整備工場からの騒音ついて
-
ミキサー音(朝6時頃)は騒音法に...
-
5dBの差はどれくらいのものなの...
-
京都府立高校野球部騒音に困っ...
-
賃貸アパートの両隣の騒音対策...
-
【隣家の室外機の音と温風を遮...
-
一軒家隣人の騒音について
-
隣家に警察に通報されました。...
おすすめ情報