騒音にクレーム紙(管理会社)がポストに入ってました。
2階立てのメゾットタイプのアパートの2階に住んでます。
1階も私たちも同棲カップルで子供はいません。
7月に越してきて、一週間すぎに騒音クレームの紙が入ってました。管理会社に確認したところ匿名でどこから誰宛にかわからないので、皆さんに配ってます。と言われました。
そのため洗濯は8時以降しないように
ドアの開閉など、気を付けてました。
私たちは朝8時30分から20時まで仕事で二人ともいません。20時よりご飯の支度、片付け、お風呂、2時間ほど、ゲームや映画、本読んだりと12時には寝る生活をしてます。
音をたててるとしたら、会話や歩くときの足音だと思います。ゲームはイヤホン
映画は音量下げてます。
どこからのクレームか具体的な内容は明記されておらず、また名指しではなく居住者様とかかれてます。
ですが、おそらくうち宛で
隣の部屋とは離れてるので、お互い音はせず1階の方からのクレームだと思っています。
ですが、こちらも1階の方に対し我慢してたことがあります。
①会話が聞こえます。笑い声やくしゃみまで、、10時すぎです。特に男性がうるさいです。
②11時すぎに洗濯されることもあります
基本的に夜洗濯が多い。
③家具を動かす音や、DIYの音がします。
夜です。ベランダに複数の板がありました。
④男性の方が出勤早く、朝5時すぎから
バタバタと支度する音がして目が覚めます。バイク通勤のようで、一度ブンブンならすのが続いたのて、イライラしたことがあります。
と1階ですが、声も音もただ漏れのアパートで、おそらく1階の方は自分達の生活音も響いてると思ってないと思います。
こちらも響いてるだろうとお互い様だからと我慢してましたが、クレームきたので、我慢できなくなりました。
ですが、どうしたらいいかわかりません
管理会社に聞いてもトラブルになるので
どこからのクレームかは教えてもらえないでしょうし、、こちらだけ我慢もストレスなので、同じく管理会社に言おうかなど考えてます。
また住人のモラルもひどく(1階の方意外)
①ごみ袋玄関前に放置。カラスにつつかれ、生ゴミ、生理用品が散乱
②ごみすては前日ならまだしも、出したいときに出したり、3日前も普通にあります。
③燃えるごみとその他のごみは捨て場が違いますが、同じ捨て場に捨てられ、そのまま積み重なって放置されてます。(指定袋にすら入れてません)
④人の駐車場に勝手に止めて悪びれたそぶりもなく平然としてる住民もいます。
⑤アパート付近煙草のぽい捨てが多くあります。
波風たてぬように我慢もしようと思い
今まできましたが、管理会社のルールを守りしょうの言葉に非常にイライラします。
私はどうしたらいいのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
メゾネットタイプ物件は1Fの天井と2Fに間に構造が独立して作られます。
ただ階段を作っただけではありません。防音防火対策も工夫されてる。2Fの部屋では生活音が漏れない静かな構造のはずです。1F同様に住めるのが売りです階段部分余計費用をかけ部屋の空間を確保し施工するので家賃も若干高いハズです。
貴方の説明では
声も音もただ漏れのアパート
1Fの笑い声やくしゃみまで聞こえる
構造的な欠陥です。
解決しませんね
1F天井の上が2F床のような建物は集合住宅構造の欠陥です。
引越しをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
学校生活で例えてみると、自習時間に騒がしい生徒や教室を出る生徒、オナラをする生徒がいて、反省会の時に、そういった事が問題になる。
騒がしくも、出て行ったりも、オナラもしない生徒にはえらい迷惑なハナシですよね。先生がいればそういった問題はなくなるカモ知れないが、先生はこの教室に掛かりきりと言う事は出来ない、ではどうするか?学校であれば、生徒の自発的なルール作りや、その実効性を担保する仕組み作りを期待できるところですよね?
管理会社の管理契約は建物所有者と管理会社間で締結されていますから、現在の管理会社の動きに不満がある入居者としては、建物所有者である貸主経由で申入れする必要があります。ここで、貸主の立場で考えると、同じ入居者同士の問題であるから、入居者間で解決して欲しい、というのが正直なトコロでしょうね。そうしたモラルの問題を、管理会社が先頭に立ってやってもらえば、貸主と入居者は満足でしょうが、管理会社が受けるかどうかでしょう。今まで以上のサービス提供によるコスト増を負担できるか、と言う事です。
冒頭の学校の例えで言うと、親に頼んで学校に働きかけ、先生にいつもいてもらうようにするか
生徒間で話し合い、ルール作りと仕組み作りをするか
そのどちらかの方向性でしょうね、どちらにしても1人2人ではなく、大勢を巻き込まないとなりませんよね。
それが出来ない人が、管理会社に匿名のクレームを入れているのだと解釈できませんか?
あとは、こうしたことに嫌気がさすのであれば、さっさと次の場所を探すことですね。
No.3
- 回答日時:
我慢してることがあるのに、その対象から先にぶたれたように感じたら怒るのは無理もないことですが、
確証も無いことですからね…
管理会社自身が居住者に警告するため、会社名で全戸に定期的に注意のビラを入れるのはよくあることです。
誰かのタレコミがなければやらないわけではないですし、そのくだんの1Fの方に対する注意なのでは?
その他にも全体的にだらしない世帯も多いようですし、
低所得者が多そうな地域にお住まいなんですか?その地域の平均よりかなり安い物件?
お金持ってたら上品とは限らないけど、常識はずれが減るのは紛れもない事実です。
今回の警告で全然改善されないようなら、それを意にも介さないような
程度の低い住民たちなのかもしれませんから、引っ越さない限り我慢しても無駄かも…
はい。。確証がなく。。
もしかしたら1階の方じゃないかも??いやでも。。と疑心暗鬼になってます。
田舎のある程度住宅地になってるとこに住んでます。
給料は安く物価は高い地域です。家賃は平均よりそこそこ高いアパートです。
が若い方が多く20代前半から30代ぐらいで、ヤンチャしてる人が数人います。
もともとモラルが欠如した田舎ですが、、実家が近いですが、
こことは全く違います。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
昨日ポストにエイブルから 騒音に関する手紙が入っていました。 宛先は入居様各位とあり隣のポストにも
学校
-
アパートのポストに騒音注意のチラシが入っていました。これは前室に入れるのか通報された部屋だけに入れる
防犯・セキュリティ
-
-
4
足音に注意というチラシが管理会社から来ていました。
分譲マンション
-
5
騒音苦情の連絡が管理会社から入りました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
騒音の苦情がきました
防犯・セキュリティ
-
7
マンション騒音問題を管理人さんに匿名で手紙を書く。 上の階の騒音がひどく悩んでます。 毎日、夜の9時
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
マンションに住んでいて生活騒音防止の紙が来ました。 それに、今日、留守番していてただ一日中寝ていただ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
住んでいるアパートの管理会社から「騒音について」という紙が届きました。 自分はあまり心当たりがないの
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
管理会社から騒音の苦情の電話がきました。 内容は、 引越したてなので、 夜引越しの片付けしてますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
マンションやアパートでエッチしたら、やっぱ近隣に喘ぎ声とかって聞こえちゃうしエッチしてるのバレバレだ
SEX・性行為
-
13
過去にアパートの管理会社からアパートの全戸に配って貰った騒音注意喚起のビラを、コピーして直接騒音主の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
大東建託の2階に住んでいます。上の階の方が毎晩うるさく我慢ができなくなり大東建託に伝え 大東建託から
団地・UR賃貸
-
15
アパートの隣の部屋のポストに手紙を入れるのは、なにか犯罪行為になりますでしょうか
事件・犯罪
-
16
大東建託、強制退去について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
大東建託に住まれている方で騒音問題で苦情の電話をかけた方いますか?私は1階に住んでいますが2階に最近
分譲マンション
-
18
住民から匿名の手紙で苦情が来て非常に怖いです。
その他(住宅・住まい)
-
19
管理会社へのクレームは何度まで?
その他(住宅・住まい)
-
20
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
引っ越してきたばかりだが、管...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
部屋探しで不動産屋を掛け持ち...
-
ピタットハウスにだまされました
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
ミニミニの消毒料は拒否してお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
セールス?同じ人が何度も
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
マンションでの夜の洗濯につい...
-
高圧線から50mの家は電磁波...
-
上階の室外機から異常音。今後...
-
ペット可物件の退去費用につい...
おすすめ情報