重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高め会えるってどういう意味ですか

質問者からの補足コメント

  • わ。高め会えるの会えるは人に会うという意味じゃないっすね?

      補足日時:2017/09/30 18:36

A 回答 (3件)

「お互いを高め合うことができる」という意味。

「合える」は「合う」の「可能動詞」です。「高める」が何を高めるのか分かりませんが、「能力」「知識」「才能」などについて、相手と一緒に努力することですね。
    • good
    • 0

互いの関係が互いを切磋琢磨して双方とも、何かが向上する。

    • good
    • 0

高め合えるですね?ほとんど対等の関係の場合で、友好関係が築けると


その言葉を使います。

人間同士の関係で、プラスに行くかマイナスに行くかですが、
プラス方向で、人間的に成長できる関係の事です。
例えばですが・・・お互いにキチンと意見を言い合って、
改善するところはする、意見が違っても認め合えるとか、
色々あると思います。この人といれば、自分が理性的になって
周囲とトラブルを回避出来るとか。
双方向に、良い効果が出るので、片方だけが「高めあえる」とは
言わず、お互いの関係がプラスに働く状態の事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!