
バイトを今すぐ辞めたいです。
高校2年の女子です。
私は某コンビニ店でアルバイトして約半年が経つのですが、もう精神的にも体力的にも限界で、今すぐにでも辞めたいです。
まず1つめの理由なのですが、私のバイト先は店長が厳しすぎる為バイトはすぐ辞めます。
なので基本人手不足で週3日入るうちの1、2日はオーナーのお母様と一緒のシフト(家族経営の店です)なのですが、その人は基本レジ業務以外何も出来ないので、殆どの仕事を私がする事になります。
トイレ掃除、フランクの補充、店内清掃、検品、納品、フェイスアップ等全て私1人でしなければいけません。
非常に効率が悪く、仕事が回りません。
いつも終わった頃には私だけヘトヘトです。
そんなのがずっと続いてて、体力的に凄くしんどいのでこれが理由の1つです。
2つ目の理由は、人間関係です。
私はいじめられていたトラウマから、笑顔を作るのが凄く苦手です。おまけに私の顔は黙っていると不機嫌に見えやすいらしく、よくそれで勘違いされます。
それではじめの頃は優しかったオーナーも今では冷たく、私と話す時は常に顔が引きつっています。
お客様にも笑顔で接するよう頑張っているつもりなのですが、必死すぎてやはり笑顔が引きつってしまい、お客様側も苦笑いです。
もう相手の顔色を伺いすぎて疲れました。
挨拶する前には必死に笑顔を作り、職場に行く前には話の話題を考えて相手の機嫌をとる準備をしたり。
もう嫌です。今日も職場で一番気が合わない大学生の男性と一緒だったんですが、最近は私が必死に話題を振ってその人の機嫌を取れていたのですが、
今日は私も疲れていてそんな気分ではなく、特に話題を振らずにいたらその人はすぐ機嫌が悪くなるし、結果的に仕事は回らず私は焦り、両替の大きなミスをしてしまい、その大学生の機嫌はもう最悪でした。完全に怒ってるの丸出しでした。
職場の人全員に嫌われている訳では無いのですが、基本私と同じ時間に入っている人にはほぼ嫌われました。
もう、辞めたいです。
2度とその大学生の男性とは顔を合わせたくないですし、今すぐにでも辞めたいです。
どうしたらいいでしょうか。すぐに辞めれませんかね?無断欠勤してバックれは流石にしたくないですし、
最低でも辞めるには1ヶ月前に伝えるのが常識と聞いたんですがあと1ヶ月もこんな仕事やってられないです。もう完全に鬱になってしまいそうです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニは結構そう言う思いで辛いって言う人が多いみたいです。
ちょっとあんまり良くない方法なんですけど、この先どう言われても構わないのなら友達に協力をしてもらい本社クレームを5回入れて貰ったらクビにして貰えると思います。
クレームの内容は「笑顔が無い」だけでいいと思います。
他の人にもクレームを入れてもいいですけど、某コンビニだと本社クレームが規定回数に達するとクビだったと思います。
次に、通常通り辞めたい場合は労働基準監督署を通して辞表の書き方を教えて貰ったと口頭で添えて辞表の提出をする事です。(実際には相談の必要はない)
労働基準監督署を通しているだけで問答無用で辞められる確率が高いです。
次に理由ですが、本来であれば一ヶ月前申告が常識ですが、あなたの場合は限界まで堪えてしまったので余力がありません。
なので、店長の前で「家の事情で今は働けないんです、親を説得してきたんですけど限界で、もっと早く相談できればよかったんですけど働きたくて、急で本当にすみません、今月いっぱいで辞めます。」断言。
店長から何を言われても「そうは言われても、来月の○日からは無理なので(信憑性を出すには日付を明確にした方がいい。)本当勝手で申し訳ないんですけど、シフトが入っても来れません。これ、口座番号です。
最後のお給料はここに振り込んでください、振込が無い場合は労働基準監督署から相談にくるように言われているので、そっちに行きます。
でしょうか。
嫌われているのであれば遠慮は不要だと思いますが、申し訳なさそうに本当は働きたいと言うフリだけでもしておいた方がいいと思います。
働きたいと言う意思を見せれば、上記の文章をきっぱりと言っても大丈夫だと思います。
あと、これからも必要になるであろう笑顔ですが、眉毛を上に一旦持ち上げるイメージで動かし、下ろすと同時に口を「い」ではなく「いひ」と少し空気を抜くイメージで微笑んでみてください。
多分、少し自然になると思います。
皆様本当にありがとうございました。
結局、続けることにしました^^;
あの後意志が弱い私は辞めると言えず、大学生とのシフトがキツイ。とオーナーに相談したところ、「割り切らなきゃいけない部分もあるけど、考えてみるね」とオーナーが店長とシフトを相談して下さり、別のシフトを提案して頂けました。
ですが、私は割り切らなきゃいけないということを言われてハッとして、今のままのシフトで頑張ることにしました。正直甘かったです。
それでもどうしてもキツかったら、その提案して頂いたシフトに変えさせて頂けると言うことなので、少し気が楽になりました。
オーナーによると、私と同じようなことを相談している人も結構いるらしくて、それに対して柔軟に対応できる職場でありたい、との事でした。
皆様にアドバイス頂けたこと、本当に感謝しています。今後、もしまたこういった事があった時、参考にさせて頂きます。
今回の件で色々気づけたこともありました。仕事面でもパワーアップできた気がします。
頑張っていきます。ありがとうございましたm(_ _)m
No.8
- 回答日時:
1ヶ月前に辞める申告と言うのはお店や会社事情の話しで法律でも何でもありませんから辞めるならバックレではなく辞める事を店長などに話して辞めると良いです。
1ヶ月前じゃないからダメだとか言われてもそれは退社の権利を侵害したことになるので訴えれば会社は負けます。ただ1ヶ月前じゃないからと言う理由で給料を払わない会社があるのも事実。なので退社を2週間後にして申し出て辞めれば法律上はなんの問題もないので良いかと思います。ただこれだけは忘れず覚えておいて下さい。人間関係のトラブルは何処の職場に行っても付いて来ます。小遣い稼ぎのためだけに始めたバイトなら辞めるのは結構。でも夢をいだきその夢のために始めたのなら今は苦しいかも知れないけどきっと貴女のためになるはずです。「努力くは嘘をつかない」ありふれた言葉ですが。貴女が貴女らしく輝き続ける人生を送る為にも頑張って下さい。陰ながら応援しています。No.7
- 回答日時:
やめたいならやめる。
というべきです。京都のとあるお茶屋さん(観光名所のあるところ)でバイトしてましたが、店長に呼び出され説教を受け私自身の名誉損害なる発言を受けました。その後紹介先に相談しやめることができました。
その後働いた分のお金はしっかりいただきましたが説教した時間は差し引くからね。と言われました。
いじめなどの人間関係のことも書かれているのでもし気になるようであればスマートフォンで録音などしておくと後からなんで辞めるの?などと言われても証拠として残せますし、そこから暴力に発展しても警察などに相談等できると思います。
女性であればなおさら暴言もパワハラに入ると思うのでボイレコなどを利用しハラスメント行為から身を守ってくださいね。
No.5
- 回答日時:
はっきり言ってね。
コンビニで働いてるバイト以外の男ってスペック低いから、そんな人たちに振り回されてイヤになるんだったら辞めた方がいいよ。でもね。逆にそういう人たちを上手くコントロール出来るようになれたら対人スキルが身につくよ。世の中は色々な考え方を持っている人たちで成り立っているから、社会に出る前の修行だと割り切って続けてみるのも自分のためかも。苦労した事って必ず未来の糧になるから。頑張って。No.4
- 回答日時:
「受験勉強に専念したいのでバイトをやめたいと思います。
いままでありがとうございました。」でいいと思います。
高校2年生ですからお勉強も大変ですよね。
ついでに厳しく指導していただいた経験を勉強や部活動に活かしていきたい、バイトはいい経験になりましたと言っておいてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
死ぬくらいなら辞めた方がいいという言葉があります。
あなたの人生です、あなたが辞めたいと言うのなら辞めるとすぐに伝えてください。
もしかしたら、辞められては困る上司の方々が対応してくれるかも知れません
辞めれるかもしれないし
もしかしたら環境が変わるかもしれないです
事を起こしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、契約書等に1か月前じゃないとダメって書かれてたなら、1ヶ月我慢するしかないかもです。
その1ヶ月はとても辛いものになると思いますが…
僕も上司にいじめられて、急にバイトを辞めると言って服などを突き返しました。
一番働けるバイト社員と言われていたので、上司は止めようとしましたが、普通にやめることが出来ました。
前向きに行きましょ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンビニのバイトで、相方が仕事をしません。 高校2年女子です。コンビニバイトを初めて半年ほどになりま
会社・職場
-
コンビニでバイトしている者です。 深夜とか夜にするウォークインでのジュースの補充についてなのですが、
スーパー・コンビニ
-
コンビニの長期ってどのくらい?
アルバイト・パート
-
-
4
コンビニバイト1週間で辞めるのと、 1、2ヶ月で辞めるのどっちがムカつきますか? 1週間で自分には向
アルバイト・パート
-
5
コンビニでバイトしてるんですが、レジ以外の業務は先輩達がやっていて自分は何も仕事が無く、レジに立って
アルバイト・パート
-
6
コンビニバイトを休みたいです。 セブンイレブン勤務です。19、女です。 今日は13時からの出勤ですが
スーパー・コンビニ
-
7
コンビニバイトです。バイトで使えないやつ扱い受けてやめました。辞める際にも同じ質問ばっかするとかメモ
アルバイト・パート
-
8
コンビニバイトで一緒に組んでいる人
アルバイト・パート
-
9
セブンイレブンのバイトを辞められません
アルバイト・パート
-
10
昨日人生初のコンビニバイトでした。 出勤してわずか20分で、この仕事続ける気ないわと。 今日で辞めた
アルバイト・パート
-
11
入社して4ヶ月経ったバイト先を辞めたいと思うようにりました。 理由は、自分の要領の悪さや機転が利かな
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト 無能過ぎてつらいです。...
-
バイトがある前の日は眠れませ...
-
バイトの服(帽子)を忘れてきた...
-
バイトでミスをしたんですが、...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトを初めて10ヶ月になりま...
-
学校からバイト先に連絡するこ...
-
レジ対応したコンビニ店員が 可...
-
バイト先の検便を提出し忘れま...
-
明日から正社員で新社会人とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報