
入社して4ヶ月経ったバイト先を辞めたいと思うようにりました。
理由は、自分の要領の悪さや機転が利かない所から周りの方に迷惑をかけたり、そんな自分に恥ずかしさを感じ、精神的に辛いからです。
バイト先は接客業でレジや品出しをします。
お客様がレジに並ぶことが多く、応援のスタッフを呼びもうひとつのレジを開けたりしますが、ただレジをするだけでなく、今レジをしているお客様の次に並ばれているお客様の購入されるものの量や種類も確認し量が多ければもう一人スタッフを呼んだり、種類によっては包装業務を別のスタッフに声掛けしなくてはいけません。
他にも先を見据えて行動しなくてはならない事が多く、特にスピード感が早い職場なので、ついて行くのに必死で自分のことしか見えずよく周りのスタッフに迷惑をかけてしまいます。
正直呆れていると思います。
こんな理由でバイト辞めるとか非常識でしょうか?
23歳フリーターです
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
慣れないうちはそんなものです。
あと3ヶ月ぐらいやってたら当然今よりもだいぶ速くなるし、焦ることもなくなりますよ。
ここで辞めたらこの先レジはダメってことになるのである程度は極めないと、できる職種の幅が狭くなるだけです。すっかり慣れて辞めればおそらくどこででもやっていけます。
No.3
- 回答日時:
うーん。
まだ4ヵ月ですよね?そりゃ自分のことしか見えないのが普通だと思います。
これまで「出来る自分」しか知らないのが社会に出ると「出来ない自分」を突き付けられる。
そうすると辛い。辛いとますます”頑張らないと”と緊張感をもってしまい
本来の力を出し切れない。視野が狭くなってしまう、の悪循環になっていると思います。
しかし、これを打破する方法は、「出来ない自分」をひとまず受け入れることから始まると私は思っております。
かくゆう私は3年間出来ない自分と向き合い続けてまいりました。
3年やってダメだったら死ぬわけじゃなし、堂々と会社やめたろ
とそう思って、続けてましたら
あら不思議…いつの間にか出来るようになっているんです。
あれもこれも、最初から出来ませんよ。
優先順位決められませんかね?
次のお客が「どんな種類」が入ってるかは分からないけど「量は多い」
まずはこの判断だけではいけませんかね?
それから質問者さんが一番考えるべきことは
「スタッフに迷惑をかけない」ことよりも
「お客さんを多くさばく」こと、これが結果としてスタッフの助けになると考えた方が良いと思います。
スタッフに良い顔しに会社にいくわけじゃない(いや、悪い顔しなさい、ていうことでは無いのであしからず)
ですから。会社の役に立ってお金もらいにいくわけです。
スタッフに良い顔することより、自分の仕事を全うすることを優先すれば
周りの評価は気にならなくなるはずです。
評価は勝手についてきます。
お客さんに気に入ってもらおう、そう思ってお仕事されたら好転するように思います。
もちろん転職の道はいつだって開いていると思いますよ。
ファイトです。
No.2
- 回答日時:
仕事って等価交換
働いた時間があなたの給与になる 居てるだけでお金が貰えるシステム。
今しんどいのは スピードについて行けないから ならついて行く様に努力すれば良い事少し自分のスキルアップ考えて働いいたら。
辞めて楽するのも このまま働いて辛いのも 自分が納得出来るか。
今は辞めて納得 働いて納得二択ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- アルバイト・パート アルバイト3日目、レジは10回しかやって いないのに一人でレジをやってくれ、と 言われるのはまだ許せ 3 2023/04/02 22:56
- 営業・販売・サービス 先日バイト先でお客様がご指摘を受けました。 4 2022/05/22 20:46
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 会社・職場 スーパーのレジのアルバイトしてます! 今日バイト先でお客さんに凄く怒鳴られました 以下内容↓↓ 今日 4 2023/02/23 00:12
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジを辞めたいです。最初に言うとただのクソ野郎だと思いますので閲覧注意でお願いします。 私 3 2022/09/05 23:34
- 事件・事故 コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで 7 2022/10/21 16:06
- その他(社会・学校・職場) コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで 2 2022/10/21 13:05
- 子供・未成年 コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで 5 2022/10/22 19:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
バイト辞めたいです。 4ヶ月で辞めるのは早いと思いますか? 社員さんがいい人なので言い出しにくいけど
会社・職場
-
アルバイトを3〜4ヶ月で辞めるのは迷惑でしょうか? 学校の勉強を覚えるのとバイトで覚えることが多いの
その他(悩み相談・人生相談)
-
数ヶ月しか経ってないアルバイトをやめたい
アルバイト・パート
-
-
4
アルバイトでの悩み 5ヶ月続けたバイトを辞めたいと考えています。 初めて始めたアルバイトで自分自身や
アルバイト・パート
-
5
アルバイトを3ヶ月で辞めるのは失礼でしょうか?
会社・職場
-
6
バイトを長期で契約をしたのですが…5ヶ月間位で辞める事になってしまったのですが…辞められるでしょうか
アルバイト・パート
-
7
バイトを4ヶ月で止めるのは迷惑ですか? 面接のときは長期で出来るといってあるのですが、あまりにブラッ
アルバイト・パート
-
8
大学生です。アルバイトを半年足らずで辞めるのは失礼でしょうか? 現在大学1年で受験が終わった2月から
アルバイト・パート
-
9
バイトを初めて4ヶ月…一向に慣れません
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
フリーター4ヶ月目です。 フリーターとして基本週5日実働8時間でバイトをしてます。 働く前はとりあ
その他(就職・転職・働き方)
-
11
4ヶ月ほどしか勤めていないパートを退職しようと考えています。 本当理由は人間関係なのですが… 子供の
退職・失業・リストラ
-
12
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
13
レジ 4ヶ月 辞める理由・・・急ぎです。
労働相談
-
14
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
アルバイト・パート
-
15
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
16
バイトをすぐ辞める人っているんですか?1週間とか1ヶ月とかです。早く辞めても迷惑では無いのですか?
アルバイト・パート
-
17
バイトを辞めたいです 仕事が出来なさすぎて始めて3ヶ月経とうとしているのに毎回ミスをしています 今ま
会社・職場
-
18
5ヶ月ほどしか働けないけれども長期歓迎のアルバイトはできるのでしょうか?
アルバイト・パート
-
19
やめたバイトの制服を郵送で送るのはダメですか? 質問すると両方の意見が出ていてどうすればいいかわかり
アルバイト・パート
-
20
まだそんなに長くないバイト先の辞め方
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
理不尽なクビをしてきた会社に...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
タリーズの面接に落ちました。...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先まで40分程は遠いので...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
医師3年目だとこの状況は仕方な...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
アルバイトで怒られました
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
大学生女です。 バイトの休みす...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
大学生です。辛い
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報