
無印のバイトを辞めたいです。
たった4ヶ月しかバイトを勤めていませんが、辞めることを考えてます。バイトは週16時間入っています。
辞める理由
・残業が多すぎる。(毎回10分〜30分、セール期間中は40分の残業)
・大学の帰り道にある為、今のバイト先にしたが家からは1時間かかる。そのため、残業すると就寝時間が1時〜2時になってしまう。そのため、大学の朝一の授業がきつい。
この理由はおかしいのでしょうか?4ヶ月という短い期間で辞めてしまうので自分の理由が一般的におかしいのか気になって質問致しました。大学とバイトはなんとか両立できています。しかし、留学も考えているため、成績を高いまま維持したいです。体を壊したり出席すべき授業を出席できないと今後の将来に関わると考えた上でこの結論に至りました。
シフトを減らすことも考えましたが週12時間(週2回出勤)
の友達が社員からシフトが少なすぎるからもっと入れろと口頭で言われていたのを聞き、もうやっていけないなと思いました。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
バイトは日雇い労働者です。
やる気のない従業員は、お客さんが見ても分かります。
そういう人が居ると、お店のイメージダウンにもなりかねます。
さっさと辞めましょう。
さて。
学校は「自分が どこで何をすれば良いか?」を知る場所ですね。
ですので、あなたは民間企業には不向きかもしれませんが、それが少し分かって良かったと思います。
あなたを信じて採用してくれた無印さんに感謝ですね。
それと、個人的な感想ですが、あなたは民間企業のようなお金儲けのゲームよりも、教員や研究者の道を進んだ方が、あなたの長所が生かせるようにも感じました。
これからも上手く行かなかったり失敗したりした時は闇雲に後悔せず、
まずは「これで良かったんだ」と思うことです。
そうすれば苦い経験が収穫となって心に刻まれます。
「これで良かったんだ」と思うことで
「自分は今回これを知った」「今回のことで自分のことが分かった」
と、メリットが浮かんでくるからです。
立派な社会人になってください。
No.5
- 回答日時:
辞めたい気持ちはどうにもなりませんが、相当マシな労働環境だし、毎日4~5時間しか寝られないわけじゃなきゃ、そんなもんです。
将来ちゃんと働けるか あやしいですね。
No.3
- 回答日時:
学業と両立できないアルバイトは辞めるべきです。
もちろんバイト辞めると授業料が払えないというなら別ですが。
残業については残業手当がきちんと支払われるのであれば30分程度であれば許容範囲ではないかと思います。というか、社会人になればその程度は残業と言うほどではない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか… 4 2023/04/02 08:56
- アルバイト・パート 大学1回生です。 バイトを辞めたいのですが中々言い出せません。 店長、副店長は部屋に行って言うことが 4 2022/09/02 09:40
- アルバイト・パート 大学生新人バイトで7連勤は普通なのでしょうか。 2 2023/04/29 17:40
- アルバイト・パート アルバイトの事について質問なのですが、面接時に塾で出勤不可能な2日間の曜日以外で週三勤務希望という事 2 2022/05/10 10:36
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- 求人情報・採用情報 バイトの土日出勤について 9 2022/10/17 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) 多数回答お願いします 今すぐにバイトを辞めたい気分です。 定時制高校に通う高2です。 先月に学校の部 5 2023/07/07 23:18
- アルバイト・パート 【至急】バイトを辞めようか悩んでいます 6 2023/07/05 10:20
- 子供・未成年 サイゼリヤでアルバイトしている者です。まだ研修期間中ですが既にバイトを辞めたいです。 3 2022/09/19 20:08
- アルバイト・パート 新しいバイトが決まったので今のバイトをすぐにでも辞めたいです。 大学四年女子です。 初めてから1ヶ月 3 2022/07/11 17:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無印良品の新人教育の考え方に対しての不安と退職のについて 無印良品で働いて約1ヶ月となります。 研修
アルバイト・パート
-
無印良品
アルバイト・パート
-
無印良品のアルバイトについてです。私は今大学二年生で飲食店のアルバイトをしています。先週の金曜日に無
アルバイト・パート
-
-
4
無印良品の面接から今日で5日経ちました。 この場合もう不採用でしょうか…? 合否の連絡は1週間と言わ
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
無印良品のアルバイト 以前落ちた店舗をまた受けても無駄でしょうか? どうしてもムジカフェのキッチンス
就職
-
6
無印良品の21日の面接から6日経ちました。 合否の連絡は1週間と言われました。 もう諦めた方がいいで
Instagram
-
7
今度無印良品の面接を受けに行くのですが、スーツで行った方がいいでしょうか? アルバイトではなく社員と
正社員
-
8
数ヶ月しか経ってないアルバイトをやめたい
アルバイト・パート
-
9
アルバイトの面接の結果の電話について聞きたいことがあります。
アルバイト・パート
-
10
男って気持ちが冷めるとすぐに女性を放置するんですか?
デート・キス
-
11
バイトを長期で契約をしたのですが…5ヶ月間位で辞める事になってしまったのですが…辞められるでしょうか
アルバイト・パート
-
12
大学生です。アルバイトを半年足らずで辞めるのは失礼でしょうか? 現在大学1年で受験が終わった2月から
アルバイト・パート
-
13
こんにちは!春に無印良品でオープニング スタッフとして働きたいと思っています。以前、ダイソーの面接を
アルバイト・パート
-
14
バイト先の先輩たちがみんな仲良すぎて私まだ入りたてなんですけど馴染める気がしません笑 みんなすごく仲
その他(社会・学校・職場)
-
15
アルバイトでの悩み 5ヶ月続けたバイトを辞めたいと考えています。 初めて始めたアルバイトで自分自身や
アルバイト・パート
-
16
アルバイトを3〜4ヶ月で辞めるのは迷惑でしょうか? 学校の勉強を覚えるのとバイトで覚えることが多いの
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
入社して4ヶ月経ったバイト先を辞めたいと思うようにりました。 理由は、自分の要領の悪さや機転が利かな
会社・職場
-
18
パートを辞めたい はじめまして。 恥ずかしい話、1日出勤したパートを辞めたいです。 理由は、自分には
アルバイト・パート
-
19
無印良品バイトを検討している大学生男子です。 私はインテリアなどには興味はありつつもセンスがあるとは
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト先の店長の前で泣いてし...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトで1000円のレジの誤差を...
-
バイト先まで40分程は遠いので...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
医師3年目だとこの状況は仕方な...
-
頻繁に急に休むバイトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報
幸いなことにまだバイトで体調を崩したことは無いです!しかし遅番の次の日が一限の授業だと、1時〜2時に就寝し6時に起床ということが多々あります。