プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

48歳男ですが、青春18きっぷのルーツを知らない若い世代の人たちの見解から
随分時代も変わったな、と思いませんか?

近年の書き込みでは新幹線開業して三セク化されて、利用区間範囲も狭まりました。
青春18が使えないから、不満だとか?言う人が多くなりましたが、40年も前に発売されたこの切符を昔から使ったことのある我々の世代ならそうも感じないものでしょうか?

そもそも旧国鉄時代に旅客局が学生が夏休みなど長期休暇に入って通学客がいなくなるので
空車で走らせるよりも安く売ろうとの目的でできた切符ですよね。

自動車局や船舶部は対象外だったけど、低速フェリーのみはOKし、JRバスや高速フェリー、
ホーバージェットは乗車船できない決まりでしたね。

A 回答 (3件)

>低速フェリーのみはOKし、JRバスや高速フェリー、ホーバージェットは乗車船できない決まりでしたね。


ではなく高速艇、ホバークラフトは連絡船急行料金のかかる便なので適用外ですから鉄道と同じ扱いですね。
    • good
    • 0

そうですねー…昔に比べると、普通列車の運行本数も少なくなったり、また、細切れになったりして、最近は18きっぷの使用も少なくなってしまいました。


特に私の地元などはこの傾向が強く(なにせ、碓氷峠を通れなくするくらいですから)東京方面オンリーみたいなところがありますね。
三セクや、民間移行の線も増えましたし、やはりどこかで新幹線を入れないといけないので、利用価値はありませんね。
    • good
    • 0

40年間も春夏冬に鈍行旅している永遠の18歳な人は少ないでしょう。

実年齢58歳だし。
全年齢対応ですが、あくまで当初から今までターゲットは青春18なわけですから、主な利用者である若い世代の不満を聞き入れず、年とって使わなくなった人の意見ってサービスに必要かしら?そうも感じなくても使わないでしょ?

5枚綴りが1枚になった20年前に使えない切符に成り下がっていると思います。ムーンライトながらの運行と同時でしたし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!